軽量設計で機材を負担少なく持ち運べる! 超望遠レンズもそのまま収納可能な『ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27/18』
愛用の一眼カメラとレンズを持って、ガッツリと野外撮影を楽しみたいときに必需品となるのが機材を収納するカメラバッグだ。超望遠レンズを装着した一眼カメラをそのまま収納して持ち運べるほど収納力に優れながら、軽量設計で機能性の高い『ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27/18』をご紹介しよう。
カメラやレンズなど大量の機器を収納できる軽量設計のカメラバッグ!
プロ仕様のカメラ用品を数多く手掛けているハクバ写真産業(東京都)から、2014年よりリリースされている「プラスシェル トレック」シリーズに、第4世代の4製品が新たに加わった。上下2気室設計で、レンズや周辺機材を大量に持ち運びつつ軽量設計となっているカメラバッグが、『ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27/18』だ。
(※27 内寸法(上段) 約W290×H320×D180mm・内寸法(下段) 約W290×H200×D190mm・PC収納部参考収容寸法 約W230×H325×D20mm・WEB販売価格 税込19800円・発売中)
(※18 内寸法(上段) 約W270×H290×D150mm・内寸法(下段) 約W270×H165×D160mm・PC収納部参考収容寸法 約W215×H305×D20mm・WEB販売価格 税込17800円・発売中)
『27』と『18』は同時発売されており、メイン収納部の容量とサイズ違いとなり、そのほかの仕様は共通する。
最大の特徴は、上段と下段に分かれた収納部が貫通可能であること。上段にはカメラ本体やメインレンズを入れて持ち運び、サブで使うレンズを下部に入れて置くという使い方のほか、上下の収納部分を貫通して超望遠レンズをカメラに装着したまま持ち運ぶことも可能だ。
用途に合わせた柔軟性!
トレッキング向けの装備も充実しており、バッグの上下にウェア類などをバンジーコードで固定することもできる。底面にはバッグが直接地面に接することを防いで自立させることができるフットスタンドも取り付けられており、汚れ防止や高い自立性を実現している。
収納スペースの仕切りは自由にカスタマイズできる。
持ち運ぶレンズや機材に応じて、ベストな仕切りにアレンジしよう。
三脚は重量バランスが良いセンター取り付けをすることができる。レッグポケットに差し込み、ベルトで二重固定ができるので安定感もある。
『ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 』の背負い心地は?
実際に記者の持っているフルサイズ一眼とレンズを上部に収納、さらにサブカメラも下部に収納してみた。上部の収納スペースにはトップアクセスできるので、すぐに取り出して撮影することができる。バックパック自体の自立性が高いので、地面に置いてササッと取り出せるのがポイントだ。
カナビナなどを装着できるデイジーチェーンも前面に付いている。歩いている最中に使いたいアイテムはバッグに収納することなく取り付けられるので、拡張性も高い。また、上段のバンジーコードと下段のベルトを駆使して、ウェア類などを固定して持ち運ぶこともできる。
日本人の体形にフィットするエルゴノミクスカーブのショルダーハーネスによって、それなりの重さになった収納量でも負担少なく背負うことができた。クッション性も高いので圧力が分散されているのを実感できるだろう。着脱式のチェストベルトを締めると安定感もさらに増している。
サイズは様々! 自分に合った商品を選べる!
装備品が多くなるときは収納面はもちろんのこと、重さ対策も大事になってくるが『ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27/18』はその両方を兼ね備えてくれる。アウトドア撮影が好きな人は、同時発売した『ハクバ プラスシェル トレック 04 ズームバッグ M/S』も一緒にぜひ注目してほしい!
『ハクバ プラスシェル トレック 04 バックパック 27/18』は公式オンラインストアで購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
簡単に着脱できる便利なカメラストラップ! 用途に応じて使い分けたい『GW-PRO アタッチメントストラップ シリーズ』
小物の収納にちょうどいい! ベルトやカバンに付けられる便利な『ピクスギア マグフラップ マルチポーチ』
折り畳んでコンパクトに収納! 使い勝手抜群の『Velbon(ベルボン) トラベルカーボン三脚 5段 カルマーニュ N453 TT』を旅行に!
旅行にカメラを持ち運ぶならこれに入れよう! 機能性も利便性も高い『ハクバ プラスシェル マルチアクセス インナーバッグ』
安定感があって使いやすい自撮り棒! 観光のおともに『Velbon(ベルボン)一脚 ウルトラスティックセルフィーII』
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。