★1レイドのラインアップが2日間限定で超豪華に、欲しいポケモンは全てゲットしておこう【ポケモンGO】

12月16日~17日に『ポケモンGO』で開催されている「コミュニティ・デイ」イベントの一環として、★1レイドバトルの出現ポケモンが大幅に変化中です。
★1レイドバトルのラインナップが良すぎる
12月のコミュニティ・デイの開催中は「サンド」、「サンド(アローラのすがた)」、「イシツブテ(アローラのすがた)」、「ハネッコ」、「ヒメグマ」、「ジグザグマ(ガラルのすがた)」、「タマザラシ」、「ムックル」、「ダンゴロ」、「ヒトモシ」、「モノズ」、「ヌイコグマ」が★1レイドバトルに登場しています。

▲中でも、超レアポケモンであるモノズが狙えるのは激アツ。「サザンドラ」に進化させれば、かなり強力なドラゴンタイプ&あくタイプポケモンとして使えます。

▲あまりイベントでピックアップされる機会のないヒトモシが狙えるのも激アツ。最終進化後の「シャンデラ」はほのおタイプやゴーストタイプとして最強クラスの攻撃力を持つポケモンです。

▲ダンゴロのステータス厳選がしやすいのも激アツ。最終進化後の「ギガイアス」は、あの“いわいわ”バンギラスよりも強力ないわタイプポケモンとして使えますよ。
野生で強力なポケモンを集めておこう
コミュニティ・デイの開催中は野生出現のポケモンにも注目。

▲例えば「ドッコラー」は進化後の「ローブシン」がかくとうタイプのレイドアタッカーとしてほぼ最強。かくとうタイプはジムを攻撃したり、伝説レイドバトルで役立つシーンも多いので、可能であれば2~3匹作っておくのもアリ。

▲普段であれば入手自体が困難な「キバゴ」も、今なら比較的簡単にゲット可能。最終進化後の「オノノクス」は強力なドラゴンタイプアタッカーです。

▲かの有名な「ヒトカゲ」を、コミュニティ・デイ中に「リザードン」まで進化させると、特別な技としてほのおタイプ最強の技「ブラストバーン」を習得。ロケット団対策としても役立つので必ず作っておきましょう。
12月のコミュニティ・デイの開催は12月16日~17日の9時から21時まで開催されているので、時間のある時に“ポケ活”を楽しんでみてくださいね。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。