小学六年生までラーメン無料! 子ども食堂もやっている秋葉原の函館ラーメン屋『麺屋のろし』に行ってみた

函館のラーメン屋『狼煙』(北海道函館市亀田本町29-24)が、東京にも店舗を出していると知って行っていきました。その店は『麺屋のろし』(東京都千代田区神田和泉町2-8)。JR秋葉原駅の昭和通り口からから徒歩5分ほどの場所にあります。
「現地の函館の味」が東京でも食べられる
そもそも函館の『狼煙』で食べたことがないので「現地の函館の味」が東京でも食べられるというのはワクワクします。味噌ラーメンと塩ラーメンがあるようですが、北海道といえばやっぱり味噌バターコーンラーメンが食べたい!



インフルエンザなどが流行していますが、急な寒暖差に注意して過ごしましょう ラーメン大盛りにトッピングやチャーハンなど、お腹いっぱい食べて、元気をチャージ #麺屋のろし #秋葉原 #ramen #akihabara #ランチ #ディナー #有中文菜单 pic.twitter.com/EQYGRehLw2— 麺屋のろし (@noroshi_menya) October 13, 2023
特製函館味噌ラーメン極をオーダー
ということで、今回はコーンもバターも入って具だくさんな「特製函館味噌ラーメン極」をオーダー。さらにバターとコーンを有料で増量しました。店内に入って券売機で食券を買い、着席して店員さんに食券を渡します。
バターとコーンがステキすぎる
待つこと数分、目の前にやってきたラーメンはガッツリと具だくさん! コーンも大盛り。なによりバターのブロックがふたつも盛られているのがステキです(増量したからだけど)。







バターを溶かしたスープをコーンと麺にからめて食べる
スープが濃くていい感じ。濃いけど塩気より強いコクと薫りが良い感じ。そしてバターを溶かしたスープをコーンと麺にからめて食べる。麺の柔らかい食感だけでなく、コーンの弾けるシャキシャキ感が食感として楽しい。いいなあ。寒い日には、よりいい感じかもしれない。あったまりそう。
小学六年生まで全品無料! 子ども食堂としても愛されている
この『麺屋のろし』だが、地域の子どもたちにも愛されているお店のようで、小学六年生まで全品無料という展開もしているとのこと。子ども食堂としても愛されているラーメン屋さん、東京において希少であり貴重なのではないでしょうか。
こういう、子どもたちが笑顔になれるお店、もっと知られていいよね。なにより函館ラーメンは珍しい!
秋葉原にある小学6年生までラーメン無料のラーメン屋さん『函館のろし』でコーンとバターがたっぷりなラーメン食べたよ!子ども食堂をやっているなんてすごいなぁ 函館の人気ラーメン屋さんの東京展開のお店なのだそうです! pic.twitter.com/oFLRfluVyc— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) November 24, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。