Insta360が2.4インチのフリップ式タッチスクリーンを搭載するアクションカメラ「Insta360 Ace/Ace Pro」を発売

Insta360Japanは11月21日、アクションカメラの新製品「Insta360 Ace」「Insta360 Ace Pro」を発売しました。いずれも2.4インチのフリップ式タッチスクリーンを搭載するのが特徴です。
ライカと共同開発のInsta360 Ace Pro


上位モデルのInsta360 Ace Proは、ライカの光学設計とイメージングに関する専門技術を盛り込んだ共同開発モデルで、価格は6万7800円(税込)。大型の1/1.3インチセンサーを搭載し、独自のFlowState手ブレ補正、低照度撮影向けのPureVideoモード、4K 120fps動画やアクティブHDR動画の撮影に対応します。写真撮影の解像度は4800万画素。4K 30fpsで最長100分の撮影ができ、22分で80%、46分でフル充電の急速充電に対応します。本体は10m防水のIPX8に対応し、専用潜水ケースで60mまでの潜水が可能。



フリップ式のタッチスクリーンは、Vlogや自撮り、難しいアングルでの撮影に活躍。画面をダブルタップすると、画質を損なうことなく即座に2倍ズームできる「クラリティズーム」の機能が利用できます。
エントリーモデルも発売

価格を抑えたエントリーモデルのInsta 360 Aceも同時に発売し、価格は5万5000円(税込)。ライカとの共同開発モデルではなく、センサーが1/2サイズ、急速充電に非対応な他、動画の最大解像度が異なります。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。