ムゲンダイナのアメXL集めがマジできつい件 / 常時報酬2倍でも90戦くらい必要【ポケモンGO】

8月23日と24日に『ポケモンGO』でのマックスバトルに登場している「ムゲンダイナ」。

希少なポケモンかつ、イベント中は各地に大量に発生しているので、強化するために周回中のトレーナーも多いはず。

しかし、アメXLの段階(PL40.5以降)の強化にはかなりの覚悟と財力が必要なので注意してください。

常時2倍で90戦程度の周回が必要

ムゲンダイナのCPフル強化に必要なアメXLの数は8900個。

▲ムゲンダイナの周回をしていると感覚がバグってきますが、冷静に見てみると異常すぎる数。

▲そして1戦で入手可能なアメXLの数は、200コイン使用して報酬量を2倍にしても100個程度。

仮に毎回100個のアメXLが入手可能だとしても、その時点で89戦の周回が必要ということに。

毎回200コインを消費するので、89戦分で17800コイン(ここは節約可能ですが挑戦回数が178戦に……)。

そして、毎回約140コイン分のマックス粒子を消費するので、89戦分で12400コインほど必要。

▲実際には拾えたりGOパスから獲得できたりもするので、12400コインも必要ありませんが、この圧倒的な報酬量が霞んでしまうほどの粒子消費スピードに胃が痛くなること間違いなしです。

シンプルに89戦がキツい

さらっと書いていますが、89戦ものムゲンダイナ戦をこなすのもシンプルにキツいです。

トレーナーが常時集まるような一部の大都市以外の場所だと、ムゲンダイナのバトルが成立する場所とタイミングは非常に限られており、その回数は89回以下である可能性が高いです。

となると、リモートレイドパスの使用が視野に入ってくるのですが、1回使用するごとに175コイン……。例えば30回分をリモートでこなすと、それだけで5250コイン……。

仮にフルリモートだと15575コイン……。

ムゲンダイナのフル強化には、膨大なお金と労力がかかるので、もし目指す場合はそれなりの覚悟で挑戦してくださいね……。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ムゲンダイナのアメXL集めがマジできつい件 / 常時報酬2倍でも90戦くらい必要【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。