ローソンに輝く白さのスイーツ参戦! 決め手は「Milk」!:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2023年11月第3週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、セブン-イレブン「ピエール・エルメシグネチャーシューアラクレームアールグレイ」。
クッキー生地を乗せて焼き上げたシュー皮に挟まれているのはカスタードとホイップ。
カスタードはアールグレイ、ホイップにはベルガモットが香ります。
ピエール・エルメ監修の、華やかな香りに包まれたシュークリーム。
紅茶スイーツ好きとおっしゃるむぎっこさんの琴線に触れた模様。
上生地はしっとり甘香ばしいクッキー生地が乗って下生地は厚みがあってふっくら
ホイップは軽い口溶けで橘のようなスパイシーさを感じる爽やかな味わい
カスタードはぽってり♪なめらかコクのある味わいに華やかな紅茶の香りが広がります
すっきりとした甘さでちょっぴり大人な味わいの美味しいシュークリームでした(*´꒳`*)🫖出典:むぎっこさんのクチコミ
アールグレイとベルガモットの香りをまとったおいしさを堪能されたようですね。
第2位

第2位、ローソン「Uchi Café×Milk MILK白いティラミス(練乳仕立て)」。
その名のとおり、白く仕上げたティラミスです。
その秘密は、マスカルポーネチーズと練乳を合わせたクリーム。
生クリーム専門店「Milk」監修商品のひとつです。

こちらが原材料欄となります。

ホイップ好きを自称するるったんさんは山盛りのホイップに惹かれた様子。
ふわっと軽く口どけ良い程よい甘さのホイップたっぷり
北海道マスカルポーネと練乳を合わせたクリームはまったりなめらか
濃厚なミルクの味わいと甘い練乳の中にほんのりコクあるチーズ風味甘さしっかりあり
程よくシロップが染み込んだしっかりめで甘いスポンジ出典:るったんさんのクチコミ
練乳の甘さとたっぷりのホイップが印象的だったようですね。

ひとさじすくって口に運べば、ふんわりミルキーな甘さ広がります。
続いてとろりとコクのある、マスカルポーネのお目通り。
こっくり濃密な甘さは、練乳由来の濃厚さ。
ミルクとクリームたっぷりの、白いまろやかティラミスでした。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ファミリーマート「じっくり焼き上げた ファーブルトン」

一つめは、ランキング5位よりファミリーマート「じっくり焼き上げた ファーブルトン」。
その名はファー(far:牛乳で煮た粥)ブルトン(breton:ブルターニュ風の)という意味。
フランスはブルターニュ地方で親しまれている伝統菓子です。
レーズン入りの生地に飴生地を重ねてじっくり焼き上げ、ホイップをトッピングしてあります。

こちらが原材料欄となります。

とくめぐさんは初めて見るスイーツに興味津々。
生地はむちっと少し弾力があり、ほんのり甘くたまごとミルクのコクを感じました。
レーズンがちらほらと入っており、甘酸っぱくジューシーな味わいでした。
表面は飴掛けされて、お砂糖を焦がしたような香ばしさと甘さがありました。
ホイップはふわふわ。バニラシードの風味がよく、ミルキーですが後味すっきりです。出典:とくめぐさんのクチコミ
初体験のスイーツ、お気に召されたようですね。

齧ってみると歯に伝わってくる、もっちり感と歯切れよさ。
その味わいはケーキにも似たたまご感と、すっきりとした後味残す潔さ。
一転ホイップふわりと軽く、味爽やかにバニラは香り。
レーズンほのかに甘酸っぱさを添えるこじゃれた一品でした。
ローソン「Uchi Café×Milk MILKロールケーキ(練乳ソース入り)」

もう一つは、ランキング4位よりローソン「Uchi Café×Milk MILKロールケーキ(練乳ソース入り)」。
ふんわり生地の中には北海道産生クリーム入りとろけるホイップ。
さらにとろ~り練乳ソースが入っています。
こちらも生クリーム専門店「Milk」監修商品のひとつ。

こちらが原材料欄となります。

はるなつひさんはお皿に移したかったようですが……?
やさしい甘さのふんわりしっとりのロール生地。
ホイップはとろっとミルキーなホイップ
中層位に練乳ソースのゾーンがありこちらもとろとろ、しっかり甘いです
ホイップにも、やさしい甘みがあるので全体的には少し甘めのミルキーなロールでした
出典:はるなつひさんのクチコミ
甘いクリームがとろとろ過ぎて、容器から出すに出せなかったようですね。

ふんわりもっちりスポンジと、ふんわりとろりのホイップがまずは見事な好対照。
味わいもまたふんわりと、優しくミルキーの一言に尽きます。
取り出せないほどとろとろな、ホイップのゆるさもまた楽し。
ミルクのまろやかさ、そっと集めて包んだようなロールケーキでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ローソン「どらもっち 蜜いも」!
前回3位から一気に2ランクアップ、人気者同士のコンビ相乗効果が今ここに!
来週の結果は?
先週登場した蜜芋どらもっちがその実力をいかんなく発揮。
そして生クリーム専門店「Milk」とのコラボアイテムがそこに続き、層の厚さを感じさせます。
いっぽうセブンは「ピエール・エルメ」とのコラボですが、発売が少々遅れたためか一歩及ばず。
ファミマのファーブルトンともども、来週の巻き返しに期待したいですね。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
セブンがブラジル連れてきた! ローソンからは蜜芋入りのあの定番!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソンスイーツ人気高まる! ニューフェイスは抹茶フレーバー:今週のコンビニスイーツランキング
セブンのかぼちゃはまだまだアツい! お待たせしましたあいつも登場!:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。