PS Plusプレミアム向けPS5クラウドストリーミングサービスが10月17日に先行解禁、DLなしで遊べる

PS Plusプレミアム向けPS5クラウドストリーミングサービスが10月17日に先行解禁、DLなしで遊べる


ゲームと言えばパッケージ!という時代は過ぎ去り、最近ではダウンロード専売というタイトルも数多く登場しています。
家にいながらゲームを購入できるダウンロード版のメリットは非常に多いですが、デメリットといえばソフトのダウンロード時間とストレージの圧迫ですよね。
特に最近のゲームは1本あたりの容量が大きいので、たっぷり用意されていた空きストレージがあっという間になくなることも珍しくありません。
そこで注目したいのがクラウドゲーミングです。
2023年10月17日(火)、ついにPS5のクラウドストリーミングサービスPlayStation Plusプレミアム加入者向けに解禁されます!

PS5のクラウドストリーミングサービスが日本先行解禁へ

対応のPS5タイトルをダウンロードせずに遊べるクラウドストリーミングサービスがついにスタートします。
対象者はPlayStation Plus プレミアムに加入している全ユーザー。
PlayStation Plusゲームカタログやゲームトライアルに含まれるPS5タイトルのほか、PlayStaion Storeで購入した一部のPS5タイトルがクラウドストリーミングに対応します。

対象タイトル(一部)

Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
Horizon Forbidden West
Ghost of Tsushima
ホグワーツ・レガシー
ウィッチャー3 ワイルドハント
BIOHAZARD RE:4
原神
Fall Guys
フォートナイト

4Kにも対応、ただし回線速度に注意

4K対応4K対応 – PlayStation.Blog

ストリーミング中でもDLCや追加コンテンツの購入、スクリーンショットや3分以下の動画キャプチャなどに対応しています。
また、解像度を720p、1080p、1440p、2160p(4K)から選ぶことが可能です。
1080pは15mbps、4Kは38mbpの回線速度が必要とのことなので、足りていない方はWi-Fi環境の見直しや有線接続を検討しましょう。

日本は世界に先駆けて10月17日解禁

PlayStation Plusプレミアムのクラウドストリーミングは地域ごとに段階的にサービス開始予定。
日本では2023年10月17日(火)に解禁されます。
ヨーロッパは2023年10月23日(月)、北米は2023年10月30日(月)に解禁予定です。

PlayStation Plusプレミアムのサービスを拡充するクラウドストリーミング。
特に対象タイトルを一定時間限定でお試しプレイできるゲームトライアルでは、使う機会が多くなりそうです。
クラウドストリーミングの詳細はPlayStation.Blogを確認してください。

© 2023 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」新トレーラーが公開、「GO!!!」と「ブルーバード」でTVアニメOPをセルフオマージュ
巨大パンダ像が登場!TGS2023の「バンダイナムコ」ブースにて「鉄拳8」を試遊!
「東京eスポーツフェスタ2024」が1月26日~28日の3日間で開催決定!競技タイトルはパワプロや太鼓の達人など6タイトル

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. PS Plusプレミアム向けPS5クラウドストリーミングサービスが10月17日に先行解禁、DLなしで遊べる
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。