かくとう最強ローブシンが作り放題の神イベ! ドッコラーのコミュニティ・デイが10月15日14時〜17時に開催【ポケモンGO】

10月15日の14時~17時に「ドッコラー」のコミュニティ・デイが開催!
ローブシンはかくとうタイプの頂点の性能
ドッコラーの最終進化系である「ローブシン」は、かくとうタイプの頂点とも言える攻撃性能を持ったポケモン。

▲ローブシン
コミュニティ・デイ中は、ポケモンゲットの際に入手可能なアメの量が2倍になるボーナスが発生しているので、普段より簡単にローブシンを作成可能。
数匹作成しておけば、今後かくとうタイプが弱点のレイドバトルに挑戦する際や、ジムバトルで連戦する際に役立つこと間違いなしです。

▲ちなみに、ローブシンの色違いはこんな色。コミュニティ・デイを逃すと入手難易度が跳ね上がるので、最低限色違い図鑑埋めだけは完了させておきたいですね。
レイドバトルやジムバトルメインならぶんまわすは不要
10月15日の14時〜22時にローブシンを新規作成すると、特別な技として「ぶんまわす」を習得可能。
ただ、ぶんまわすはあくタイプの技となり、かくとうタイプのローブシンが使用しても威力が低くなってしまいます(ローブシンにおけるぶんまわすは、主にGOバトルリーグで役立つ技となっています)。
普段レイドバトルやジムバトルをメインにプレイをしているトレーナーさん的にはあまり恩恵のない技となるため、ローブシンをかくとうタイプのポケモンとして使いたいトレーナーさんは、10月15日の22時を過ぎてからローブシンを作成し、わざマシンスペシャルの消費を抑えるのがおすすめです。
ただ、“ぶんまわすローブシン”が後から欲しくなってしまう可能性もあるので、保険として1匹は確保しておくと安心ですね。
(執筆者: Benthoven(ベントーヴェン))

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。