心を満たす寝具用の香水「SODE」から待望のミニサイズが登場。旅先用にもお試し用にもぴったりだよ
旅行先や外泊時など、いつもと違う場所での睡眠は「なんだかそわそわしてぐっすり眠れない…」という方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、ピローミストを使用してみるのが良いかも。枕やシーツにシュッと吹きかける寝具専用の香水は、穏やかな香りと共に睡眠へと導いてくれますよ。
そこでおすすめしたいのが、フレグランスブランド「SODE(ソデ)」のリネンウォーター。9月30日(土)から、持ち運びに便利な30mlのミニサイズがお目見えしたんです。
旅先用にはもちろん、ミニサイズは手が届きやすい価格なので、お試し感覚で購入できるのもうれしいポイントです。
眠れない夜のお供に「SODE」
![リネンウォーター専門店である「SODE」から登場したミニサイズの寝具用香水](https://getnews.jp/extimage.php?8e75bfd03112f98df73df185b87b80b9/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_0b4eee3ddf0a9b36ef81ff226225f96d5b57e4cd.webp)
今回ご紹介する「SODE」は、2022年12月に誕生した日本のフレグランスブランド。枕やシーツなど寝具に吹きかけるリネンウォーターを販売しています。
ブランド名の「SODE」は、匂い袋を着物の袖にそっと忍ばせて、袖だけに香りを纏わせて自分の存在をそっと相手につたえていた日本古来からの香りの文化に由来しているそう。
![リネンウォーター専門店である「SODE」のアイテムを布団に吹きかける様子](https://getnews.jp/extimage.php?83fc70db8282d23e29216b69df74655b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_7737b9c41ee4b4c1127f0ae98080f10b293b645f.webp)
ブランドには、人に一番近い布である寝具に香りをつけることで、「あらゆる感情の瞬間を抱き止めてくれる居場所を、“忘れられない香り”でささやかに演出したい」という想いが込められているんだとか。
実際に香りを試せるムエットの無料送付も行っているので、オンラインでも香りを試してから購入することができますよ。
持ち運びに便利なミニサイズがお目見え
![リネンウォーター専門店である「SODE」のアイテム](https://getnews.jp/extimage.php?654c8d4d84b0505b217a4a4f94907068/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_f19ac5b3f192ec062d78825fa608360700306b52.webp)
そんなSODEからこの秋登場したミニサイズのリネンウォーターは、30mlで税別 4500円(写真左・中央)。通常サイズ(100ml 税別 1万2000円、写真右)と比べて持ち運びにぴったりな大きさなんです。
香りは、通常サイズと同じ下記の3つの展開。
Snuggle(スナグル)
つめたい朝 / まぶたに射す淡い光 / 異国語のラジオ / 窓辺の針葉樹 / たりない毛布をイメージ。
ゆずやユーカリ、ブラックペッパー、アンブレットシード、ヒノキを調合。
Daydream(デイドリーム)
行ったことのない海 / 真昼の蜃気楼 / 花びらを揺らす風 / ぬるい炭酸水 / 一日だけの恋人をイメージ。
グレープフルーツやネロリ、フランキンセンス、ジャスミン、サンダルウッドを調合。
Doze(ドーズ)
誰かの体温 / コーヒーに角砂糖 / 遠い昔の白黒映画 / 借りたマフラー / まだ寝たくない夜をイメージ。
ローズ、カシス、バニラ、コーヒー、パチョリを調合。
この「Snuggle」「Daydream」「Doze」という商品名は、すべて“眠り”にちなんでつけられているんですよ。
![リネンウォーター専門店である「SODE」の通常アイテムと比べた様子](https://getnews.jp/extimage.php?a682a773259a8049eff604eb5e6005f4/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_eaa9bf498700923a06d550d6dff42f93ba0afc1d.webp)
いつもと空気感が違う外泊はなんだか寝付けないことも多いですが、SODEが近くにあればぐっすり眠ることができそう。ポーチにすっぽり入るサイズ感で、旅行先や外泊先に持っていくのも苦じゃない重さです。
また、ピローミストを使用したことがない方や、SODEの購入を検討中の方も、このサイズならお試し感覚で購入できちゃいます。
今回登場したミニサイズは、3本セット(税別1万2000円)も販売されているので「全部の香りをゲットしたい!」という方にもおすすめです。
包みもおしゃれで気分があがる
![リネンウォーター専門店である「SODE」のショッパー](https://getnews.jp/extimage.php?90eaec8640ccdef0c6482faecdc9314b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_c082efd6df9f64097ae85cb3fc65730266195d53.webp)
神奈川県・藤沢にあるアトリエ「ATELIER hotori」(@atelier.htr__)では、SODEを実際に購入することも可能なんです。店舗で購入すると、こんなふうにかわいいショッパーに入れてもらえますよ。
アトリエ以外でも、ポップアップイベントなどで購入のチャンスがあるので、開催情報を公式インスタグラム(@sode_jp)でチェックしておくと良いかもしれません。
![リネンウォーター専門店である「SODE」の梱包](https://getnews.jp/extimage.php?62070c82ec5665911f3b78e1921145d0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_dd90317eb2236aee8ac0370c1842acf2a399524e.webp)
オンラインでの購入でも、フレグランスは布に包まれています。結び目をほどいて開封している瞬間は、ワクワクが止まりません!
包装がかわいいアイテムは、ギフトとして贈っても喜ばれそうですね。
どこでもぐっすり眠れるね
![リネンウォーター専門店である「SODE」のアイテム](https://getnews.jp/extimage.php?2938d291638c1eaca5845256c5cccb8b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_7bc438413dcd5427f73adf0a32527e73d72dfe2b.webp)
「SODE」で展開されている3種類の香りは、思い出の一瞬を切り取ったかようなどこか懐かしくて安心する香り。「あ、なんかこの感じ知ってる」と、遠い記憶やいつかに空想した情景が呼び起されるような感覚に浸りながら眠ることができます。
そんなSODEから新登場したミニサイズを旅行バッグに忍ばせておけば、どこでも満たされた気持ちで快眠できそう。
ぜひ、ゲットしてみてくださいね。
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。