カクテルとおにぎりって珍しいかも。9月オープン、誰にも教えたくない秘密基地みたいなお店をこっそりご紹介
9月9日(土)にオープンした、東京・神田の「Bar and ONIGIRI うつせみ」。“Bar and ONIGIRI”という珍しい名前が目を引きますが、その店名通り、ここでは“おにぎりとお酒とお茶”を提供しているんです。
体調に合わせた旬の食材を使用しているうつせみは、「身体によいものをおいしく提供する」ということを何よりも大切にしているのだそう。
そのため、日頃の疲れを身体の中から癒したい方にはぴったりです。
お店があるのは、併設のアパレルショップを抜けた先。なんだか秘密基地のようで、誰にも教えたくないとっておきの場所になるかもしれません。
Bar and ONIGIRI うつせみ/神田
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」のメニュー表](https://getnews.jp/extimage.php?30ca65b77cda1ccef54c4cb754f9a057/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_ce5887c818b30771d155151ca5997d9bfa5c583e.webp)
今回ご紹介する「Bar and ONIGIRI うつせみ」は、JR神田駅から徒歩5分ほどの場所に位置しています。
おにぎり×お茶は定番ですが、おにぎり×バーって、なんだか珍しい組み合わせかも…。うつせみの店主さんは、おにぎりとお酒とお茶が大好きな方なのだそう。
店主さんがサラリーマンをしていた頃にバーという存在が心の支えになっていたこともあり、「Bar and ONIGIRI うつせみ」が誕生したといいます。
“心だけでなく、身体も元気になって帰れたら…そんなバーを作りたい、毎日を元気に楽しむ人たちがもっと増えたらいいな、そのお手伝いがほんのちょっとでもできないかな”という想いから始まったお店なんです。
秘密基地のような入口にワクワク
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」の併設されているアパレルショップ「Norwegian Rain」](https://getnews.jp/extimage.php?a2335cc987a7fdfcada492fbf8de8803/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_51cc38fc260379d45434581669b88daf9e1ccbad.webp)
お店へ足を運んでみると、一見おにぎり屋さんがあるとは思えない外観に、「うつせみってここで合ってるのかな…?」と不安になってしまうかも。
でも、「Norwegian Rain」という緑のネオンが光るお店があれば間違いないのでご心配なく◎
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」の併設されているアパレルショップの2階](https://getnews.jp/extimage.php?a976f4fee48eedbd175d697fb929e235/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_d14a12874ff466656a1a5c0ae4d45af1b7f2e789.webp)
Bar and ONIGIRI うつせみは、アパレルショップ2階の奥。
階段を上がって洋服が販売されているスペースを抜けると、小さい扉が開いているのが見えてきます。
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」の入り口](https://getnews.jp/extimage.php?85e586a013c2217e29b252e5aa04ddc2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_11f6a3aabbd8e8940e58f2dea854ba043e0373ad.webp)
細い扉が開いているここが、「Bar and ONIGIRI うつせみ」の入り口です。秘密基地に向かうかのような道のりに、ワクワクが止まりませんね。
入口では履物を脱ぐため、脱ぎやすい靴で行くといいかもしれません。
リラックス度100%な店内
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」の店内の様子](https://getnews.jp/extimage.php?e48820c184bea21c9b5b1031d8e746d6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_7127d31f4cb22df87df07c29c379cc701e60f555.webp)
店内はカウンター席が3つ、それ以外の席が4つです。カウンター席に座れば、店員さんとお話を楽しむことができるかも。
席数が少なめですが、フードをサクッと楽しみたいならテイクアウトすることも可能ですよ。
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」の和を感じる店内](https://getnews.jp/extimage.php?22d56c0eaca9729226c5eb5c2ff472dd/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_a004b3866cda4e87f869be67cbc551822cbe886a.webp)
バーと聞くとスタイリッシュな洋風の内装をイメージしますが、店内は畳で和を感じる雰囲気。
靴を脱いでいることもあり、おうちのようにくつろげます。
カクテルとおにぎりは相性抜群
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」のカクテルとおにぎり](https://getnews.jp/extimage.php?512aef81075cd3ab3d0bab20a4fa3ac0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_c4f70ff5bb6b451679c3c87ac165704d26431a4b.webp)
「おにぎり」は、お茶だけでなくカクテルとも相性抜群。写真に写っているのは、「二十四節気の季節のカクテル」(税込1210円~)の1つである「リンゴ酒とセージ酒のマティーニ」です。
二十四節気の季節のカクテルは、1年を24の四季に分ける「二十四節気」という薬膳の考え方に基づいて誕生したお酒。身体を整えるためにも、うつせみではこんなふうに、その季節に合った食材でメニューを構成しているのだそうですよ。
写真右の「極み(海人の藻塩)」(税込250円)は、海水と海藻の旨味が凝縮した塩おにぎり、写真左の「山芋めんたいクリームチーズ」(税込350円)は、肺を潤してくれる山芋と体に潤いを与えてくれるチーズを合わせた、満足感のあるおにぎりです。
誰にも教えたくないとっておきの場所
![神田にある「ar and ONIGIRI うつせみ」の和を感じる置物](https://getnews.jp/extimage.php?933904a8f8befe0c1233b057b4802b5e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_264fd9a2b3f5182f2e56b40ffcf87b8f09a10d42.webp)
ちょっぴり大人な気分になれる「Bar and ONIGIRI うつせみ」は、お腹だけでなく心も満たせそう。
「日々の疲れを癒したい!」という時に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
Bar and ONIGIRI うつせみ
住所:東京都神田須田町1-12-6 Norwegian Rain内2F
営業時間:水・金 12:00~17:00/木・土 12:00~19:00
定休日:日〜火曜日
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。