虚淵玄氏が原案、脚本を担当!「NetEase Games」が完全新作タイトル「Rusty Rabbit」を発表!
「荒野行動」や「ハリー・ポッター魔法の覚醒」を手掛ける「NetEase Games」は株式会社ニトロプラスと共同制作による完全新作ゲーム「Rusty Rabbit」を東京ゲームショウ2023(以下 TGS2023)にて発表しました。
完全新作タイトル「Rusty Rabbit」発表!
NetEase Gamesは株式会社ニトロプラスの共同制作による2.5Dベルトスクロールアクション「Rusty Rabbit」を発表し、CGコンセプトトレーラーが公開されました。
本作の原案、脚本は「魔法少女まどか☆マギカ」や「PSYCHO-PASS サイコパス」をなど、数々の作品の脚本を手掛けた虚淵玄氏がを担当します。
– PR TIMES
ストーリー
人類が捨て去った星で、遺跡内でのガラクタ集めと機械いじりの日々に没頭するウサギ「スタンプ」。
日課のガラクタ集めの中、運悪く下層へと転落した際、偶然に古代の情報記録端末「ディータム」を発見する。
遺跡に点在するディータムからは、かつて物別れした娘のものと思しき記録も見つかり、娘の危機、そして世界の真相が示唆される。
スタンプは、示された数々の謎と娘の足跡を追うべく、遺跡の最奥へと歩を進める。
– PR TIMES
– PR TIMES
「Rusty Rabbit」は遺跡で集めたパーツと素材で強化し、宝を守る敵を倒して主人公を強化していきます。
発表時点では「スタンプ」「ルーカス」「ジェド」「イライザ」「アメリア」の5人の登場キャラクターが発表されており、登場キャラクターはロボットに乗り込み、軽快なロボットアクションで遺跡の攻略を目指します。
ブロックに埋めつくされた遺跡内の敵やブロックを壊してお宝をゲットしましょう!
「Rusty Rabbit」は2024年発売予定で、プラットフォームは、PlayStation5、Steamとなります。
NetEase Games公式X(@NetEaseGames_JP)をフォローして続報を待ちましょう!
詳細はRusty Rabbitの公式サイトをご確認ください。
ニトロプラス × NetEase Games 共同制作
完全新作タイトル『Rusty Rabbit』(PlayStation5/PC向け)を発表!キュートなうさぎが主人公が終末世界で大暴れ!?
鬼才脚本家:虚淵玄(ニトロプラス)が描く、愛嬌と狂気が混在した独特な世界観を持つ2.5Dベルトスクロールアクションゲームが遂に登場!… pic.twitter.com/aoIO2oQqQQ
— NetEase Games (@NetEaseGames_JP) September 21, 2023
製品概要
名称 :
Rusty Rabbit(ラスティ ラビット)
発売日 :
2024年
対応機種 :
PlayStation5 / PC
ジャンル :
2.5Dベルトスクロールアクション
©2023 NetEase, Inc./NITRO PLUS
関連記事リンク(外部サイト)
ゲームサウンド専門の制作会社として知られている「ノイジークローク」がTGS2023でTGSに初出展!
TGSに初出展!ストリーマーとの相性抜群の「Blackmagic Design」ブースをレポート!
TGS2023で「D3パブリッシャー」のブースレポートをお届け!「デジボク2」の最新情報も発表!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。