翌日の髪のまとまり方にびっくり!ヘアケアに本気を出し始めた私の愛用品 #トーキョーごきげん倶楽部
少し前まではブリーチしまくり、ハイライト入れまくり、インナーカラーまで入れちゃう!と、髪の毛で遊びまくっていたisutaエディターの私・manami。
飽き性なこともありコロコロと髪色・髪型を変えていたのですが、これまで遊んでいた反動か、今は黒に近いトーンのミディアムヘアに落ち着いています。
そろそろヘアケアにも力を入れて、艶やかな髪を手に入れたい…と思っていたところ、気になる枕カバーを発見。数カ月使ってみたのですが、私にはドンピシャだったようです。
ヘアケアにこだわりたい私が選んだものは
![「ITSUKI(イツキ)」が展開する「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」のミルク](https://getnews.jp/extimage.php?78fe2ddbf1edaf28aab45c7c93d3fefe/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_5c84156989831e5ff6a242db4fdd0128f3e4d442.webp)
出合ったのは、プロダクトブランド「ITSUKI(イツキ)」が展開している「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」。
実は今までシルク100%の枕カバーを使っていたのですが、表面がツルツルしていて、ちょっと落ち着かないな〜と思っていたんです。
![「ITSUKI(イツキ)」が展開する「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」](https://getnews.jp/extimage.php?ce8c3a2ed5f4ed000d7a73c83589413c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_acd4c8490e6156d93937f3e05f68be69d20838af.webp)
このKITSUMUは、まさにそんな、シルク100%の“デメリット”に着目して生まれたというアイテム。上面にはシルク50%とコットン50%、背面にはコットン100%が使われており、摩擦ケアと眠りやすさ、どちらも叶えてくれるといいます。
そんなの気になりすぎる…ということで。
『ベーコンエッグ』の枕カバーを購入!
![「ITSUKI(イツキ)」が展開する「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」のパッケージ](https://getnews.jp/extimage.php?cdcb0d4df474a15308bb2a6a1defc677/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_89bec932be1d719d1cabbbb683ae8e349755132c.webp)
購入したのは、「KITSUMU:朝食シリーズ」の『ベーコンエッグ』(税込4998円)。最初に見たときから、色味がツボすぎる…と気になっていたんです。
届いた商品はとってもコンパクト。かわいいイラストが描かれていて、パッケージにもキュンとしちゃいます。
![「ITSUKI(イツキ)」が展開する「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」のベーコンエッグ](https://getnews.jp/extimage.php?a239ce6a48380db4f44e542218a92836/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_a8aa0f46e92645dc16e07a010681c09789464c58.webp)
そうそう、私が一目惚れしたのはこのカラーリング(とデザイン)!ベーコン色のパイピングに、卵を連想させるオレンジタグ、そして明るいベージュカラーに、毎日癒されそう…。
明日食べたい朝ごはんを妄想しながら、眠りにつくなんてのも良さそうです。
実際使ってみて、髪への変化は?
![「ITSUKI(イツキ)」が展開する「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」のベーコンエッグ](https://getnews.jp/extimage.php?2d49c5713f840511d05a8471ece86bde/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_d53d24a013472d4a98ac125ceec9618277e05078.webp)
この枕カバーにはファスナーなどがついておらず、中に枕をセットしてそのまま使うタイプ。出し入れも楽ちんだから、お手入れしやすいのもうれしいですね。
いつもは朝起きると超サイヤ人のように髪が爆発していた私ですが、この枕カバーで寝た翌日は、今までよりもストンと髪がまとまり、とっても扱いやすくてびっくり!
なにもしなくても近所くらいは歩けそうだし、サッとブラシでとかせば、アイロン要らずでお出かけできそうなくらい、今までとの違いに驚きました(逆に今までのシルクカバーの意味とは)。
![「ITSUKI(イツキ)」が展開する「シルクコットンの枕カバー:KITSUMU」のベーコンエッグ](https://getnews.jp/extimage.php?3fe9024678f77a05b31217f1ff33c6aa/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_4bdd2f9e2b9fb514a44b9877b4dde914e3f2e578.webp)
気になるお手入れについては、シルクということもあり、もちろん手洗いが推奨されています。が、しかし。究極の面倒くさがりである私が、毎回手洗いするはずがなく、ネットに入れて洗濯機で洗ってしまっているのが現実です(真似しないでください)。
写真のように少しシワにはなりますが、おうちで使うものだし、まあいいか!なんて、ザ・O型思考で生きています。
とにかく、髪の摩擦を抑える効果は十分にありそう。洗ったときの替えとして、同じシリーズの『ミルク』も買っちゃおうかな。
公式オンラインストア
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。