人気の駅弁「牛肉どまん中」でおなじみ山形県米沢の新杵屋 カフェで「どまん中定食」を食べてみた

山形県米沢の名物・駅弁「牛肉どまん中」。
公式HPによれば
山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、その上に特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当です。
山形新幹線開業にあわせて開発され、今では全国的に人気のある駅弁となりました。
とのこと。筆者も個人的に大好きな駅弁で、7月には「デイリーポータルZ」さんにこんな記事が掲載されてたりしました。
牛肉どまん中をできた瞬間に食べたい
https://dailyportalz.jp/kiji/gyuniku-domannaka[リンク]
百貨店の駅弁フェアなどでも大人気のこちらの弁当、米沢駅すぐの「新杵屋」のカフェには「どまん中定食」なるものがあるとのこと。
過日、米沢を訪れた際に食べてみようとしたのですが、その日は運悪く定休日。今回、日をあらためてチャレンジいたしました。

本社工場直売店のある建物の2階にある、ゆったりとした雰囲気の「カフェ まれっと」。
気になるメニューがいろいろありましたが、今回は「どまん中定食」1200円(税込)をば。

待つことしばし、運ばれてきます。

ふっくらホカホカのごはんにのった、甘い牛肉煮とそぼろ。お弁当でも美味しいのですが、やはり作りたてを食べるとまた違う(個人の感想です)。お新香と味噌汁がついているのもありがたい。あっという間に完食いたしました。
牛肉どまんなかファンの方、機会がありましたら是非どうぞ。
新杵屋【米沢の美味しい駅弁と山形の名産品】
http://www.shinkineya.com/[リンク]
※画像(4枚)が見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/3442298[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。