ビニ傘でできたバッグ×「Topologie」のロープが相性が良すぎ。トートバッグ&サコッシュが数量限定で登場

廃棄ビニール傘を再利用するアップサイクルブランド「PLASTICITY(プラスティシティ)」が、香港発のライフスタイルブランド「Topologie(トポロジー)」とコラボレーション。

特別感たっぷりのアイテム2型が、9月14日(木)より「Topologie」フラッグシップショップにて、数量限定で登場します。

京都・京都BALにて、10月1日(日)まで開催されているポップアップストアでもゲットできるので、気になる方は要チェックですよ。

「PLASTICITY」×「Topologie」のコラボが実現!

「PLASTICITY」と「Topologie」のコラボアイテムのビジュアル写真

年間約8000万本もの数が廃棄されているという“ビニール傘”を、バッグやポーチなど、新たな形に生まれ変わらせている「PLASTICITY」。

このたび、スマホアクセサリーで注目を集める香港発の「Topologie」とタッグを組み、おしゃれなデザインかつ、機能性の高いバッグ2型が誕生しました。

実は「Topologie」のアイテムは、使われなくなった“クライミングロープ”から作られており、両者のコンセプトが一致したことによって、今回のコラボが実現したといいます。

手に持っているだけで様になる“トートバッグ”は必見

「PLASTICITY」と「Topologie」のコラボアイテムの「Tote bag」と「2nd Life Rope Loop」

「Tote bag」(税込1万450円)は、大型の傘がそのままデザインに反映された、「PLASTICITY」のアイコンアイテム。

ハンドル部分へ、クライミングロープ「2nd Life Rope Loop」(税込6600円)を取り付ければ、シンプルでありながらも洗練された雰囲気が演出できちゃうんです。

「PLASTICITY」と「Topologie」のコラボアイテムの「Tote bag」と「2nd Life Rope Loop」

ロープは全長83cmで、長さを変えればハンドバッグとショルダーバッグの2Wayで使用可能。1つ1つデザインの異なるものから選べるので、自分にぴったりのカスタムが楽しめるはずですよ。

各アイテム50点限定のため、ゲットしたい方はお早めにチェックしておきましょう。

“サコッシュ”はアウトドアシーンで大活躍の予感

「PLASTICITY」と「Topologie」のコラボアイテムの「Bottle sacoche」

「アウトドアシーンで使えるバッグが欲しい」という方には、スポーティーな印象のサコッシュバッグ「Bottle sacoche」(税込1万1000円)がおすすめ。

こちらは、タンブラーボトルとお財布や小物をまとめて収納できるタイプのため、アウトドアだけでなくウォーキングなど、体を動かすシーンでも活躍しそうですよね。

「PLASTICITY」と「Topologie」のコラボアイテムの「Bottle sacoche」と「2nd Life Crossbody Rope 10mm」

太さのあるロープ「2nd Life Crossbody Rope 10mm」(税込6600円)が、上半身に色を加えてくれるから、シンプルな服装とも相性バツグン。

各アイテム100点限定で用意されていますよ。

アップサイクル品を気軽に取り入れてみない?

「PLASTICITY」と「Topologie」のコラボアイテムの「Tote bag」と「2nd Life Rope Loop」

傘とクライミングロープから作られた、「PLASTICITY」×「Topologie」のコラボアイテム。アップサイクルならではのおしゃれな風合いが、とっても魅力的ですよね。

ぜひこの機会に特別な2型を取り入れて、周りと差をつけるスタイリングを楽しんでみてはいかが?

PLASTICITY 公式サイト

https://plasticity.co.jp/

Topologie 公式サイト

https://topologie.jp/

参照元:株式会社モンドデザイン プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ビニ傘でできたバッグ×「Topologie」のロープが相性が良すぎ。トートバッグ&サコッシュが数量限定で登場
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。