大自然の中で味わうビビンパが絶品すぎる…京都の山奥に佇むとっておきカフェ「Somushi ohara」
夏も終わり、9月に入ったのにも関わらず連日続く猛暑にもううんざり…なんて方も多いのではないでしょうか。
そんなお疲れモードの方にぜひ訪れてほしい場所が、京都にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」。
非日常空間が広がる、大自然に囲まれた癒し効果抜群の場所です。
Somushi ohara / 大原
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」の外観](https://getnews.jp/extimage.php?bdf9bc1240450f18306de7b23fcfdfd0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_bd70a226c1741a6dbed06cdcf78161c8da18c35b.webp)
@013__momo
Somushi oharaは、京都・烏丸三条で営業していた人気のカフェ「素夢子古茶家」が、2022年9月に自然に恵まれた場所、大原にてリニューアルオープンしたお店。
京都・左京区大原来迎院町の大原のバス停からすぐの場所に位置しています。
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」の外観](https://getnews.jp/extimage.php?50aa56ba412d5a6d218bb57482c1cb7f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_01ccf6f489a0ecf0d1907399bf158346a341a7ce.webp)
@__08n._
このお店がある京都・大原は、山々に囲まれた美しい自然の里。
Somushi oharaは、大自然を存分に感じられる空間の中で、韓国料理・伝統茶・ケーキなどの食事を楽しめる場所なんです。
日常を忘れてしまうほどゆったりとした時間が流れ、心身ともに癒されること間違いなしですよ。
日々の疲れをリフレッシュしたい人にぴったりです◎
四季折々の景色が楽しめる
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」のテラス席](https://getnews.jp/extimage.php?97c77357e304291eb58eb65f826fcbf3/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_1451a046f3a7204456001e90e0e4f046c48e7be2.webp)
@013__momo
Somushi oharaの魅力はなんといってもその立地。
たくさんの自然に囲まれており、夏は緑・秋は紅葉を眺めながらと季節によって違った雰囲気を味わえます。
訪れる時期によって異なる表情を楽しめるのは、なんだか幻想的ですね。
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」の店内](https://getnews.jp/extimage.php?557e0fab2348499581463252c1f8895b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_2d4e118a3ff9f5a8bc940ad9caeb56e941b0b914.webp)
@013__momo
店内は落ち着いた雰囲気が漂っており、温もりを感じる心地よい空間。
大きな窓があり、自然をたっぷりと感じながら食事を楽しむことができます。
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」のテラス席](https://getnews.jp/extimage.php?697a62de065908926a9242f44f261edd/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_ff54d127d10ef85acad403ec648da40f3421551a.webp)
@013__momo
古民家のような素敵な店内で過ごすのも魅力的ですが、天気の良い日には、開放感抜群の気持ちの良いテラス席がおすすめです。
お店の近くを流れる高野川のせせらぎが聞こえ、視覚的にも聴覚的にも癒し効果抜群。
思わず時間を忘れて、ずっと滞在したくなってしまいそうです…。
看板メニューの「ビビンパ」が絶品すぎる…
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」のビビンパ](https://getnews.jp/extimage.php?9227050cfebe430ace07c306d6aa6bcd/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_0feef643fa008c6d0a40c330467a0dea27a5be1c.webp)
@013__momo
Somushi oharaに来たら絶対に外せないのが看板メニューの「ビビンパ」。
丁寧にじっくりと仕込まれた10種類のナムルを使用した「Somushiビビンパ」と、体にとっても優しい「Somushi精進ビビンパ」の2種類が展開されています。
精進料理が用意されているのは、健康に気を使っている方にとっても嬉しいポイントですね。
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」のビビンパ](https://getnews.jp/extimage.php?1beae5c55d00f02d29b6ac807961c3d0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_0a8829c9489c1dea230b7b015ee137d605a4b4ea.webp)
@013__momo
Somushi oharaのビビンパは野菜がふんだんに使用された優しい味。
彩り豊かで見た目から食欲をそそられます。
ビビンパに使われている食材の中には、お店の庭で農薬不使用で育てられた野菜も入っているんだとか。
シンプルな味付けになっているため、素材の味を存分に感じられるそうです。
また、高級感のあるとってもおしゃれな器にも注目してみてくださいね。
今回ご紹介したビビンパの他にも、日頃の疲れが吹き飛ぶこと間違いなしの栄養たっぷりの素材を使用した「お粥」もありますよ。
![京都・大原にあるカフェ「Somushi ohara(ソムシ オオハラ)」のホットク](https://getnews.jp/extimage.php?a7250598b5f306c6ecb99829241b1092/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_8efb8601ab0be5c03a93b11c98e7fa8262265d6a.webp)
@013__momo
また、大原野菜を使用した日替わりケーキや、外はカリッと中はモチっと食感が楽しめるホットクもあるので、食後のデザートに頼みたいですね◎
京都の山奥に佇む、韓国料理が楽しめるカフェ
大自然を存分に感じられる空間で絶品料理が味わえるお店Somushi ohara。
自家栽培の食材を使用した見た目も美しいお料理に素敵な器、自然に溶け込む風情ある建物など、お店のこだわりが随所に感じられる魅力溢れるカフェです。
豊かな緑を眺めながら、優雅な時間を満喫してみてはいかがでしょうか。
Somushi ohara
住所:京都府京都市左京区大原来迎院町118
営業時間:10:00~16:00(Food L.O 15:30)
定休日:月・火・水
公式Instagram:@somushi_ohara
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。