ひろゆきさんが日本ファクトチェックセンターをデマだと指摘「ファクトチェックセンターという名前でデマを流すのは悪質」

2023年8月13日に大阪で開催された『MUSIC CIRCUS’23』。そこに出演者として参加した韓国人アーティストのDJ SODAさんが、日本人の観客から体を触られたり、掴まれたり、揉まれたりした「DJ SODAのセクハラ被害問題」。いま現在もインターネット上で「肌の露出が多いのも問題だ」「反日感情があるのでは」など、さまざまな意見が飛び交っている。

今後も露出度の高い服装をしていくDJ SODA

そんななか、DJ SODAさんは自身の公式X(旧Twitter)で「私は露出した服を着るのが好き」「これからもずっと着ていくつもり」とコメントし、セクハラ被害を訴えるとともに、今後も露出度の高い服装をしていく姿勢を示した。

<DJ SODAさんのコメント>

「日本の大阪ミュージックサーカスフェスティバルで公演を終えましたがその時に凄く悲しい出来事がありました。ファンの方々ともっと近くで楽しんでもらうために、私が公演の最後の部分でいつものようにファンの方々に近づいた時、数人が突然私の胸を触ってくるというセクハラを受けました」

「私がどんな服を着いたとしても、私に対してのセクハラと性的暴行は正当化できない。私はいつかこの言葉を言いたかったです。当然のことだが、これを言うまで大きな勇気を出さなければならなかった。私は人々に私に触ってほしいから露出した服を着るのではない。 私は服を選ぶ時、自己満足で着たい服を着ているし、どの服を着れば自分が綺麗に見えるかをよく知っているし、その服を着る事で自分の自信になる。私は露出した服を着るのが好きで、これからもずっと着ていくつもりです。だからみんな服装に干渉する人たちの顔色を伺わず、着たい服を思う存分着ながら生きよう!!」

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. ひろゆきさんが日本ファクトチェックセンターをデマだと指摘「ファクトチェックセンターという名前でデマを流すのは悪質」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。