「ジブリパーク」第2期エリア開園日が決定!!

画像出典:「乙事主」の滑り台(左)と「タタリ神」のオブジェcStudio Ghibliより
こんにちは!和歌宗です。
ジブリ作品好きの私が、是非行きたい場所を紹いたします。
スタジオジブリ作品の世界観を再現したテーマパーク「ジブリパーク」が、愛知県の愛・地球博記念公園に誕生。同園内の未利用地や既存施設を再整備し、「青春の丘エリア」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」「もののけの里」「魔女の谷」の5つのエリアを設ける。
また、2022年11月1日(火)の第1期開業を経て、第2期エリアの「もののけの里」が2023年11月1日(水)に、「魔女の谷」が2024年3月16日(土)にオープンする。
「もののけの里」は、その名の通り映画『もののけ姫』の和風の里山的な世界観を再現したエリア。「乙事主(おっことぬし)」の滑り台や「タタリ神」のオブジェが目を引くエリア内には、作品内の建物をモチーフにした体験学習施設「タタラ場」を設置。地元の郷土料理である「五平餅(ごへいもち)」 に関する体験ができる。

画像出典:「ハウルの城」cStudio Ghibliより
「魔女の谷」は、『ハウルの動く城』や『魔女の宅急便』など、魔法を題材とした作品にちなんだエリアだ。ヨーロッパ風の街並みには、『魔女の宅急便』の「オキノ邸」や「グーチョキパン屋」、『ハウルの動く城』の「ハウルの城」や「ハッター帽子店」、『アーヤと魔女』の「魔女の家」といった、各作品を象徴する建築物が並ぶ。
是非皆さんも、映画の世界を体験しに家族、友達と行ってみては如何でしょうか🎬
(Written by 和歌宗)
【Nicheee!編集部のイチオシ】

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。