HoYoverseが「gamescom :Opening Night Live 2023」に参加!「ゼンレスゾーンゼロ」の最新映像公開
ドイツ・ケルンにて開催中の「gamescom 2023」のオープニングイベント「gamescom :Opening Night Live 2023」にグローバルエンターテインメントブランド「HoYoverse」が参加しました。
オープニングイベントでは、人気ゲーム「原神」、「崩壊:スターレイル」そして現在開発中の「ゼンレスゾーンゼロ」の最新情報が公開されました。
都市ファンタジーARPG「ゼンレスゾーンゼロ」の最新予告PV公開
2022年の制作発表以来となる待望の新情報を公開されました!
最新の予告PVでは、ゲームプロジェクトの開発進捗もアップデートされており、「ゼンレスゾーンゼロ」に登場する最後の文明都市「新エリー都」内の多様なインタラクティブシステムが公開され、プレイヤーに没入感のある都市体験が披露されました。
またバトルシステムにおいては、プレイヤーが攻撃に遭った際に、華麗なカウンタースキルを放つことができる新たな戦闘スキルも公開されました。
「ゼンレスゾーンゼロ」のプロデューサーZhenyuコメント
「ゼンレスゾーンゼロ」の世界を、私たちは独自のグラフィックスタイルとアクション体験で構築したいと思っており、同時にこのゲームに対して、プレイヤーの皆さんに共感していただきたいと思っております。現在、「ゼンレスゾーンゼロ」が次の段階に近づいていることを皆さんに共有できてとても嬉しいです。ぜひ、楽しみにしていてください!
– PR TIMES
「ゼンレスゾーンゼロ」の詳しい情報は公式サイトまたは公式X(@ZZZ_JP)をご覧ください。
「崩壊:スターレイル」の最新予告PV
「崩壊:スターレイル」Ver.1.3の予告番組に続き、公開された「Gamescom出展動画」に太卜司の野心的な主司である符玄が登場。
彼女は遂に羅浮の将軍に「なり」、再建の仕事を全面的に担当することに…!?
– PR TIMES
更にキャラクター「丹恒・飲月」も、後日公開される最新アニメーションの中で、その神秘的な過去が明かされるとことですので、続報を待ちましょう。
「崩壊:スターレイル」の詳しい情報や、今後のアップデート内容は公式サイトまたは公式X(@houkaistarrail)をご覧ください。
「原神」の最新予告PV
オープンワールドRPG「原神」は、「gamescom:Opening Night Live」にて最新の予告PVを公開。
第5の新たな国「フォンテーヌ」の様子が実機プレイ映像として登場しました。
初のグローバルオフラインコンサート!
「Genshin Concert Tour: Melodies of an Endless Journey」 – GENSHIN CONCERT TOURさらに、リリースから3年目となる「原神」は、ファンとプレイヤーたちへのさらなるサプライズとして、初のグローバルオフラインコンサート「Genshin Concert Tour: Melodies of an Endless Journey」の開催を発表しました。
本コンサートは2023年第4四半期から2024年第1四半期の間に、シンガポール、クアラルンプール、グアダラハラ、ボストン、大阪、ソウル、ロサンゼルス、横浜、シカゴ、ロンドン、ニューヨーク、デュッセルドルフを含む計12都市で開催されます。
すべてのコンサートチケットは近日中に順次発売予定とのことですので、続報を待ちましょう!
詳細は原神コンサートの公式サイトにてご確認ください。
また「原神」の詳しい情報や、今後のアップデート内容は公式サイトまたは公式X(@Genshin_7)をご確認ください!
【原神コンサート】
果てなき旅のメロディーが今、再び奏でられる。
オフラインでテイワットの音楽に出会いましょう。
原神オフラインコンサートの開催情報とチケット販売情報はこちら。▼イベント詳細https://t.co/tEOxzivXEe#GenshinConcertTour #原神 #Genshin pic.twitter.com/yrCX5blEmt
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) August 23, 2023
© COGNOSPHERE
関連記事リンク(外部サイト)
今度の舞台は宇宙!「マリオ+ラビッツ最新作(仮称)」2022年発売決定!
ニトロプラス原作の新作スマホRPG『咲うアルスノトリア』リリース!
9月になってもどんどん配信!「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」にゲームタイトルが追加!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。