世界的人気を誇るフレグランスブランドが、日本に本格上陸!旅の記憶や芸術要素を反映したユニークな香りに注目
世界的人気を誇るイタリア発のフレグランスブランド「Meo Fusciuni(メオ フシューニ)」が、日本に本格上陸。
8月22日(火)より、ニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP(ノーズショップ)」の新宿店、公式オンラインストアにて販売が始まります。
世界的に人気を集める「メオ フシューニ」って?
![メオ フシューニの香水](https://getnews.jp/extimage.php?0a7cfe53ae516b756a2f4acc9801c0e3/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_570d3d738da5a959df6e62b0d0af0a90f0e74ed7.webp)
イタリア人の化学者で調香師のジュゼッペ・インプレッツァビレさんによって設立された、フレグランスブランド「メオ フシューニ」。
化学の知識と芸術家としての独創的な感性を融合させ、自身の嗅覚の記憶を香りに昇華した、刺激的かつユニークでシンプルなフレグランスが、世界でも人気を集めているといいます。
独創的で唯一無二な香りの数々は、一度嗅げば虜になってしまうこと間違いなしですよ。
旅の記憶を書き留めたシリーズが素敵すぎる…!
「No.1 ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート No.1」
このたびそんな「メオ フシューニ」が、日本に本格上陸!個性豊かなフレグランスがお目見えします。
旅の記憶を香りに書き留めたシリーズ『ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート』(各 税込2万6400円/100ml)には、3種の香りがラインナップ。
「No.2 ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート No.2」
トルコ・イスタンブールのスパイス市場から、貴重な織物が放つ香りを表現した「No.1 ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート No.1」に、アフリカ大陸の北部・モロッコで日常的に親しまれているミントティーの香り「No.2 ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート No.2」。
「No.3 ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート No.3」
そして、ジュゼッペさんの故郷イタリア・シチリアへの愛を示した、イチジクの香りが印象的な「No.3 ノッタ ディビアーチョ/トラベルノート No.3」といった、まるで一緒に旅しているかのような気分に浸れる香りが展開されているんです。
侘び寂びを感じる、芸術的な香りの世界観がすごい
「アンコードゥトン/残された時間」
このほか、“自然と人間、光と静寂の間のバランスを創造したい”という願望から生まれた「ルーチェ/ルーチェ」(税込2万8600円/100ml)や、歌のように心を揺さぶり、魂の底に届く香水を目指して作られた「リトルソング/リトルソング」(税込3万5200円/100ml)。
「時が止まればいいのに…」と感じる特別な愛を表現した「アンコードゥトン/残された時間」(税込3万5200円/100ml)などの、アーティスティックな香りもラインナップします。
![メオ フシューニの香水](https://getnews.jp/extimage.php?470f8040604459544795c7ba5e7bd800/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_11bfadaaad9005ed94eec9f176407ea1983ae578.webp)
フレグランス好きさんはもちろんのこと、周りと被らない香水を探している方は、ぜひこの機会にチェックして、独特な世界観が反映された香りを身にまとってみてはいかが?
NOSE SHOP 公式オンラインストア
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。