伝統の塩せんべい×黒糖チョコが甘じょっぱ~い!素朴だけどクセになる「チョコべぇ」は沖縄の新定番になるかも

その土地ならではのお菓子は、旅行のお楽しみのひとつですよね。

沖縄のチョコレートメーカーからは、県民の定番『塩せんべい』に黒糖チョコがしみ込んだ「CHOCO BEE(チョコべぇ)」が誕生。

8月18日(金)から、沖縄県内のお土産品店や公式オンラインショップにて販売がスタートしましたよ。

沖縄発、新しいお菓子「CHOCO BEE」が誕生

「CHOCO BEE」は1975年創業、沖縄のチョコレート菓子メーカー「ファッションキャンディ」から誕生した、沖縄土産にもぴったりな新しいお菓子です。

ファッションキャンディは沖縄の伝統菓子『ちんすこう』とオリジナルチョコを組み合わせた「ちんすこうショコラ」など、沖縄の自然や文化を活かしたお菓子を作り続けているそうですよ。

伝統菓子・塩せんべい×黒糖チョコレート

沖縄のお菓子メーカー「ファッションキャンディ」から発売された塩せんべいに黒糖チョコをしみ込ませた「CHOCO BEE」パッケージ

CHOCO BEE」(5枚入:税込1296円/10枚入:税込2484円)は、沖縄の伝統菓子『塩せんべい』に濃厚な黒糖ミルクチョコレートをしみ込ませ、甘じょっぱさがクセになる味わいに。

小麦粉が主原料の『塩せんべい』はパリッ、さくっと軽い食感に塩味がほんのりついた、沖縄県民に愛される伝統的なお菓子です。

沖縄は戦後、アメリカの統治下にあったことから、米より小麦粉が入ってきやすく、小麦粉でせんべいを作っていたといいます。

沖縄のお菓子メーカー「ファッションキャンディ」から発売された塩せんべいに黒糖チョコをしみ込ませた「CHOCO BEE」

「CHOCO BEE」は、こだわり配合の粉を焼き上げたせんべいに沖縄県産の塩をまぶし、せんべいにしみ込みやすいよう粒子の細かいオリジナル黒糖ミルクチョコが使われているのだとか。

ギフトにぴったりなシックなパッケージ

沖縄のお菓子メーカー「ファッションキャンディ」から発売された塩せんべいに黒糖チョコをしみ込ませた「CHOCO BEE」パッケージ

「CHOCO BEE」のロゴは沖縄出身のデザイナー・久田友太さんがデザイン。

チョコがたっぷりしみ込んだ塩せんべいをファッショナブルに表現しています。

伝統の塩せんべい×黒糖チョコが甘じょっぱ~い!素朴だけどクセになる「チョコべぇ」は沖縄の新定番になるかも

表面のロゴに黒の箔押し加工を施した、シックで高級感のあるパッケージにも注目ですよ。

Instagramプレゼントキャンペーンも実施中

沖縄のお菓子メーカー「ファッションキャンディ」の新作お菓子「CHOCO BEE」のInstagramキャンペーン告知

また「CHOCO BEE」の発売を記念して、8月31日(木)までプレゼントキャンペーンも実施中です。

ファッションキャンディ公式Instagramアカウントをフォローして、対象のキャンペーン投稿に“いいね”すると、抽選で5名に「CHOCO BEE」5個入り&オリジナルTシャツがプレゼントされますよ。

「CHOCO BEE」は沖縄県内のお土産品店、那覇空港内デパートリウボウ売店、ファッションキャンディ公式オンラインショップにて販売中です。

沖縄の新定番になりそうな「CHOCO BEE」。気になる人はチェックしてみてくださいね。

※表示価格は希望小売価格です。

ファッションキャンディ公式オンラインショップ

https://www.fashioncandy.co.jp/

Instagram@fashioncandyokinawa

参照元:株式会社ファッションキャンディ プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 伝統の塩せんべい×黒糖チョコが甘じょっぱ~い!素朴だけどクセになる「チョコべぇ」は沖縄の新定番になるかも
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。