人気とんかつ店に悪質なイタズラ予約の嫌がらせ / 店主が苦悩「どんな事情があったかわかりませんがこんなことはやめませんか?」

人気とんかつ屋の店主が、無慈悲な客にイタズラ予約をされたという。その犯人に苦言を呈するとともに「どんな事情があったかわかりませんが、こんなことはやめませんか?」とお願いの声をおくっている。
予約時にお店に伝えられた電話番号は嘘
イタズラ予約の被害に遭ったのは『まるかつ 奈良本店』(奈良県奈良市神殿町667-1)。揚げ物のオードブルがふたつ予約されたものの、受け取りに来なかったようである。予約時にお店に伝えられた電話番号は、まったくの別人のものだったようだ。
<まるかつさんのXツイート>
「注意喚起させてください。先日奈良本店で「いたずら予約」がありました。揚げ物のオードブル2点でしたが、幸い店頭で親切なお客様にお買い上げいただくことができました。いたずらに使われた電話番号の持ち主の方もお困りで、警察にも報告しましたら、奈良の飲食店で他にも何件か被害があるそうです。以前にもこのようなことがありましたが、虚しくて力が抜けます。同時間帯のご注文をお断りしたほかのお客様にもご迷惑をかけたことになります。スタッフの気持ちもあります。いたずらした本人は面白半分かもしれませんし、どんな事情があったかわかりませんが、こんなことはやめませんか? お願いします」
「私どもも人間ですし完璧な対応などできず反省ばかりです。ご注文ミスであれば仕方のない部分もあると思います。ですが、今回は複数報告されていますので……。もし、軽い気持ちで、ということであれば、もう一度想像したり、考え直してほしいです。できれば食事は感謝&楽しく、でお願いしたいです」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。