届くたび自分の好みが明確になる、サブスク香水サービス「ERAM」が誕生。自宅で香水選びができるって最高
「これだ!」と思う香りを見つけるまでが大変な香水選び。実際に、「気になって買ってみたけど、いざ使ってみると自分好みの香りじゃなかった…」という経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、好みの香りの解像度を上げる香水サービス「ERAM(エラム)」をご紹介。
納得感を持って香りを楽しむことができる、自宅完結のうれしいサービスは必見ですよ。
自宅で好みの香りが見つけられる「ERAM」って?
![ERAMの香水](https://getnews.jp/extimage.php?bfc378d6bfcf681855973008d61bf784/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_85bcb2505980a3fa9686e2a1856f8d42679d0919.webp)
自分に合った香りを自宅完結で見つけられる、サブスクリプションサービス「ERAM」。さまざまな香りを試してフィードバックを受けることで、好みの解像度を上げていく新体験の香水サービスです。
“難しい香り選びをもっと楽しんでもらいたい”という想いから始まった同サービスは、「グッとくる香りになかなか出合えない」「使ってみると想像していた香りと違う…」といった経験がある方にぴったり。
自宅で手軽にいろんな香りを試すことで、外出せずとも香水選びができちゃうなんて、めちゃくちゃ便利ですよね。
質問に答えて簡単スタート。3本の香りからどんどん好みに寄せていこう
![ERAMのWeb質問を受けている様子](https://getnews.jp/extimage.php?32a29f8b28d1550be841fd7b5b13a4de/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_16591bbeb0b9a109c94d8cb781400b176da58ec6.webp)
そんな「ERAM」の始め方は、とっても簡単。
Webで6つの質問に答えるだけで、その回答に合わせた2mlサイズの香水を3本届けてくれるんです。それをシーンや気分に応じて使い分けながら、好みの解像度を上げていきます。
そして、1カ月目に使った3本の香水をランク付けして、香りの好みを記録。すると2カ月目には、自分の好みにもっと近くなった香水が届くといいます。
![ERAMの香水](https://getnews.jp/extimage.php?b5a0fe0c47e88b007afcefce1be15bed/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_c5dddcfc8ec54ace2c331fec69a226b72d187c95.webp)
最後は、1カ月目と2カ月目に届いた全6つの香水から、お気に入りを1つ決めて終了。次回からは、その香りの6mlサイズが届けられるそうですよ。
好みが変わったら、再質問から新たな香りを探すこともできるため、その時々でしっかり自分の好みに寄り添えるのも素敵ですね。
香りのプロが監修する、豊富なラインナップにも注目!
![ERAMの香水](https://getnews.jp/extimage.php?f26c3408b856386ea24a97b2c382a3ae/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_7ee957f9f2bab9529387a175764fd68957e2c956.webp)
「ERAM」にラインナップしているのは、フローラル・シトラス・ウッディ・オリエンタルの4カテゴリをベースにした、さまざまなフレグランス。
お出かけ時やおうち時間でもまといたくなるような、シーンを選ばない、自然で飽きの来ない香りに仕上げているといいます。
監修者は、化粧品メーカーで40年以上フレグランスの開発を経験してきたという“香りのプロ”。日本人の好みを知り尽くしたプロが手がける香水だなんて、これは期待が高まります…!
月額税込3890円で利用できる同サービスは、フレグランス好きさんはもちろんのこと、香水選びに苦戦している方も、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかが?
ERAM 公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。