“自分だけ”って特別感がいいよね。かわいいオリジナル食器が作れる、大阪「THE ASOBOARD」に興味津々です
自分でデザインしたり、自分の手で作り上げたりした雑貨は、より愛着が湧いて長く大切にしたくなるもの。好きなモチーフやアーティストの名前を入れて、オリジナルの推しグッズを作るのも楽しそうですよね。
今回ご紹介するのは、大阪・桃谷にある「THE ASOBOARD 桃谷店」。ここでは、オリジナルの食器作りやワッペン作りを体験できるんです!
オリジナルアイテムのワークショップに興味がある人は、ぜひチェックしてみて。
「THE ASOBOARD 桃谷店」のワークショップが気になる
![大阪・桃谷の「THE ASOBOARD 桃谷店」の外観](https://getnews.jp/extimage.php?f8b79a0fe9464eb6d7dd360ec3d98baf/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_c2bdcfd424c2be39599236c8354edc12da4fe535.webp)
@erawnzzn / Instagram
「THE ASOBOARD 桃谷店」は、黄色い外観とカラフルな椅子が目印。思わず記念撮影をしたくなる、海外のようなポップな雰囲気ですね。
![大阪・桃谷の「THE ASOBOARD 桃谷店」の中の様子](https://getnews.jp/extimage.php?ccef0cf5eb1d8ee09e0935385b7422ab/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_3f92403a945b6329754f9998c4a5c0c3458343e2.webp)
@___parochannyu___ / Instagram
ここで体験できるのは、ワッペンワークとオリジナル食器作り体験の2つ。ワッペンワークは予約不要で気軽に楽しむことができ、食器作りは事前予約が必要となります。
なお、混雑した際は入店に人数制限を設けており、食器作り体験の人が優先して入れるとのこと。予約はお店のDMから、必要事項を送って手続きを進めましょう。
ワッペンと食器作り、それぞれにかかる料金はどれくらい?
![大阪・桃谷の「THE ASOBOARD 桃谷店」の中の様子](https://getnews.jp/extimage.php?763953b5e3c6a63d4c41ec9ac0299256/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_42d4d2a5a3127ba7389e28137703348e619b047b.webp)
@03_____2000 / Instagram
ワッペンワークにかかる料金は、土台+ワッペン代で計算されます。
ポーチやペンケース、キーホルダーの土台は800〜1000円前後(一部の小さいキーホルダーは450円)。ワッペンは110円〜から選べるそうですよ。
ワッペンの個数制限は設けられていないため、いくつ選んでもOK。お好みの配置が決まったら、お店の人がアイロンでプレスしてそのまま持ち帰ることができます。
![大阪・桃谷の「THE ASOBOARD 桃谷店」で作業する様子](https://getnews.jp/extimage.php?52584f5ac99267dc88ce3c82d819c472/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_05f8b4496fceafc869f247a1ad676f732b8892c6.webp)
@___parochannyu___ / Instagram
オリジナル食器の体験料金は、食器の種類によってさまざま。セラミックのカップは3000円〜、足付きのグラスは4200円〜など値段が設定されており、3000〜4000円台で楽しめます。
200種類以上ある転写紙を使用して、世界で1つのオリジナル食器を作ることができますよ。
カラー用紙を自分で切り取り、好きな形にして使用することもできるため、自由度はかなり高め。どんなデザインにしようか迷っちゃいますね!
おしゃれに撮影したら、あとは商品を待つだけ!
![大阪・桃谷の「THE ASOBOARD 桃谷店」で作ったオリジナル食器](https://getnews.jp/extimage.php?6713d9147da5b5d44306ea9b23f4d394/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_e28e724127af98b7af029436f50dcb917430e78c.webp)
@03_____2000 / Instagram
お店には専用のフォトブースも用意されているから、かわいく写真を撮ることもできちゃう!自分のオリジナルデザインをおしゃれに撮影して、友達に自慢しちゃいましょ。
作ったオリジナル食器は、その後焼き上げる作業を経て、手元に渡るまでは1〜3週間かかるといいます。引き渡し方法は、店舗での受け取りor配送(1000円)から選べますよ。
自分だけのグッズ作り、ハマっちゃうかも
![大阪・桃谷の「THE ASOBOARD 桃谷店」で作ったオリジナル食器](https://getnews.jp/extimage.php?f90c130fecf1a39640d920c353c1a460/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_641d34db6a9c490de03bf966cb980da5009612da.webp)
@erawnzzn / Instagram
なかなかおうちでは体験できない、自由度の高いオリジナルグッズ作り。自分だけのデザインなら、きっといつも以上に愛着も湧きそうですよね。
お買い物やカフェ巡りで休日を過ごすのも素敵だけれど、たまにはこんなユニークな体験はいかがでしょう?
また、別店舗の「THE ASOBOARD 阿倍野店」では指輪作りのワークショップが行われているので、そちらもチェックしてみて。
THE ASOBOARD 桃谷店
住所:大阪市生野区桃谷3-19-9
営業時間:10:00〜19:00(18:00最終入店、8月16日のみ10:00〜14:30)
定休日:8月なし(臨時休業の場合はInstagramでお知らせ)
公式Instagram:@the_asoboard
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。