「DECO LABO」でオリジナル仕様に!Francfrancのハンディファン、カスタマイズが楽しめるって知ってる?
夏の暑さも本格的になってきた今日この頃。今の時期の必須アイテムといえば、「ハンディファン」もその1つですよね。
今回は、かわいいカラーや柄のハンディファンで人気のFrancfranc(フランフラン)が展開する、「DECO LABO(デコラボ)」をご紹介します。
自分好みのパーツでカスタマイズを楽しむDECO LABOは、ハンディファンを自分だけのオリジナル仕様にできる、とSNSで話題なんです。
isuta編集部も実際に体験してみました!
Francfranc「DECO LABO」でオリジナルハンディファン作り
![Francfrancの「フレ ハンディファン」](https://getnews.jp/extimage.php?2caf24627e64b995d95865155460452c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_79fadb64f428ba41ccc34d00e06d3fd4c33d9aeb.webp)
DECO LABOは、ハンディファンをバーチャルでデコレーションし、そこで使った商品本体とパーツをそのまま購入できる、Francfrancの新しいサービス。
2023年最新モデル全10種類の「フレ ハンディファン」とパーツを組み合わせて、世界にひとつだけのオリジナルハンディファンを楽しめますよ。
特設サイトで好きなデコパーツをカスタマイズ
![Francfranc「DECO LABO」の特設サイトでデコパーツを選んでいる様子](https://getnews.jp/extimage.php?75621e1f29bf895872e77df184bc6bd7/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_dc726793e67da9f0da4f1dc00308ba994c35995e.webp)
DECO LABOを試すにはまず、カスタマイズのシミュレーションからスタート。特設サイトにアクセスしてハンディファン本体のカラーと好きなデコパーツを選び、パーツを自由に動かして配置を考えてみてくださいね。
今回はミントカラーの本体に、気になるデコパーツを組み合わせてみました。
デコパーツは『フォーマル』『アクリル』『キラキラ』など種類豊富!どれにしようか迷ってしまいますが、バランスを見ながら配置しましょう。
デコのアイデアが浮かばないという人は、『ギャラリー』をチェックしてみて。参考になるデザインをたくさん見ることができますよ。
![Francfranc「DECO LABO」の特設サイトで回転させたハンディファン](https://getnews.jp/extimage.php?b157b8f052178dab866c39317b751ef8/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_c8cddf8db42c566151649ce3c68514141f089f17.webp)
要らないパーツは右上のごみ箱に捨てたり、ハンディファンを横回転させて、側面や裏側にデコパーツを付けたり…。
右上の¥マークを押せば、使用しているハンディファンとデコパーツの合計金額を確認することができます。
納得のいくデザインが完成したら、そのまま購入へ。デコ用ボンドが必要な方は、一緒に購入することもお忘れなく。
ハンディファンとデコパーツが届いたら、自分のアイデアを形にしよう
![Francfranc「DECO LABO」で購入したハンディ本体とデコパーツ4種](https://getnews.jp/extimage.php?295d28626c89f36f2164f63c0a690d48/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_a08bd7ebbd584089363493cb6917710b1bdf4cff.webp)
ハンディファンとデコパーツがおうちに届いたら、待ちに待った創作タイム!
![Francfranc「DECO LABO」のハンディファンにデコパーツを貼っている様子](https://getnews.jp/extimage.php?51826a435f95c6016ad3bdac941c5f4f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_d7b8f1416030e6306da373d14d1acda3a5cf571f.webp)
特設サイトで作った自分のアイデアをお手本にして、接着剤でデコパーツを配置していきます。
小さいデコパーツは、乗せるときに誤ってハンディファンの中へ入ってしまうことがあるので、丁寧に作業しましょう。
この夏、オリジナルのハンディファンをみんなに自慢しちゃお!
![Francfranc「DECO LABO」でデコパーツをカスタマイズしたハンディファン](https://getnews.jp/extimage.php?a6365a4e570b852115fa154a6be5f9ae/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_0024f53957944a6401f51be2b80945c951ee5c40.webp)
完成したオリジナルのハンディファンは、お気に入りになること間違いなし!
夏のイベントやアクティビティに手放せないアイテムだからこそ、DECO LABOで自分だけのデザインをを作ってみてはいかがでしょうか。
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。