楽しくフェミニンケア! 女性のVIO悩みをサポートする『ピアニィVIO』が数量限定リラックマデザインで登場

 

生理中の不快感やムレ・かぶれといった女性のVIO悩みをサポートしてくれるデリケートゾーン用すきカミソリが、人気キャラクター「リラックマ」とコラボし、限定デザインパッケージの『ピアニィVIO 数量限定リラックマデザイン』として登場! かわいいデザインでケアがますます楽しくなりそう。記者もさっそくおためししてみた! 

 

生理中のストレスを軽減! かわいい「リラックマ」コラボの『ピアニィVIO 数量限定リラックマデザイン』でVIOの悩みをケア

世界中で愛用されるカミソリ製品をはじめとしたメディカル・理美容製品などを製造・販売するフェザー安全剃刀(大阪府)から、人気キャラクター「リラックマ」とコラボした『ピアニィVIO 数量限定リラックマデザイン』(販売価格 税込1,320円・2023年6月1日発売 ※数量限定)をご紹介!

今回のコラボは、美容や生理といった女性特有の悩みをサポートしながらポジティブな気持ちに変えたいという『ピアニィVIO』と、人気キャラクター・リラックマと進行する取り組みである「ごゆるりSDGs」に賛同したことにより実現。かわいいリラックマがデザインされたパッケージで、より楽しく前向きにフェミニンケアできること間違いなし! 

なお『ピアニィVIO』は、デリケートゾーンの毛量を自然にボリュームダウンしてくれる、デリケートゾーン用すきカミソリ。剃らない・抜かない、自然な仕上がりを叶え、生理中のムレやかぶれ、不快感を軽減してくれるのが特長だ。

1つで3役をこなしてくれるのもポイントで、小さなヘッド側はI・Oゾーン用、反対側の長細いヘッドはVゾーン用となっている。どちらも肌を傷つけないコーム付きの安心設計となっている点も嬉しい。

 

自然な仕上がりで軽やかに! VIOゾーンを簡単にトリミング

さっそく『ピアニィVIO 数量限定リラックマデザイン』をおためし! 

さりげなくデザインされたリラックマのイラストと、ラメ入りなのがかわいい。使うたび気分が上がって笑顔になれそう! 

まずはI・Oゾーン用の小さなヘッドのほうから。

22mmという小型ヘッドで使いやすく、見えにくい部分の毛量も簡単&自然に整えることができる。

肌に刃が当たらないため、肌への負担がないのも安心だ。

続いてVゾーン用のヘッドを使用。逆側のヘッド部分を握っても手に刃が当たらないのは嬉しい。

カットしたい長さを決めたら、毛の流れに沿って上から下へと優しくなでるようにヘッドを当てて使用。簡単にサッと毛量が整えられる。

刃と肌の間にスペースがあるので、毛量を減らしすぎる心配もなし! 不器用な記者でも簡単にふわっと自然に整えられた。なお、剃るわけではないため強く押しつけて何度も同じところに使わない限りは、仕上がりがチクチクすることもない。これなら水着を着る際にも安心だ。

 

デリケートゾーンを優しく整えて快適に過ごそう!

『ピアニィVIO 数量限定リラックマデザイン』は、かわいいデザインのカミソリでVIOケアを簡単に叶えたい方、生理中のムレやニオイ、かゆみといった不快感を軽減したい方、VIOゾーンを自然に整えて清潔に保ちたい方におすすめ。

 

商品は全国のドラッグストア、各オンラインストアにて購入できる。なくなり次第販売終了となる数量限定パッケージのため、手に入れたい方は早めにチェックしてみて!

 

公式サイトはこちら

 

関連記事リンク(外部サイト)

翌日の髪に驚き! アミノ酸たっぷりの『HONEY×2way world アミノ酸コンディショナー』で究極のサラツヤ髪に
究極の塩美容! 宮古島の雪塩のみで作られた『ミネラルソルトホームスパ 』を使ってみた!
塩素を除去して家族に優しいお風呂♪ ビタミンC100%のボタニカルバスパウダー『肌零(キレイ)』をおためし!
サロンでトリートメントした髪を持続! 髪質と仕上がりで選べる2タイプの『TORiCURE(トリキュア)』で美髪をキープしよう
なりたい髪質に近づける! しっとり・サラサラも思いのままの『nanoamino(ナノアミノ)』シリーズをおためし!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 楽しくフェミニンケア! 女性のVIO悩みをサポートする『ピアニィVIO』が数量限定リラックマデザインで登場

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。