つけ麺・つじ田炎上に人気ラーメン店『渡なべ』渡辺樹庵さんが言及「ああ残念だなと思っちゃった」

人気ラーメン店『つじ田』の代表として知られている辻田雄大さんが、つけ麺の麺を汁に浸さずそのまま食べる人に対して「意味ねぇから!」「バカじゃねえの?」と暴言コメントを発言し、大炎上した騒動。

著名人らが「つじ田炎上騒動」に関して言及

そんな騒動は、ラーメンユーチューバーとして人気を博しているSUSURUくんの動画内で辻田雄大さんが謝罪をしたことで鎮火したが、他のラーメン屋や著名人らが「つじ田炎上騒動」に関して言及しており、各人の興味深い意見を知ることができる。

<渡辺樹庵さんのYouTube動画コメント>

「辻田君の言い方が問題だった気がするの。麺だけ食べることに対して、それは辻田君の考えだからいいじゃん。だけど「意味ねえじゃん」とか「バカじゃねえの」っていう上から目線というかさ、その言い方が気に食わなかったのかな。多くの人がね。……っていう印象もったの。だから僕は、辻田君がススルくんのところで弁明の動画を出しますってなったときに、僕はそれを謝ると思ったの。「麺だけを食べるというのが僕の考えです。でも言い方が悪かったです。すみませんでした」って謝ると思ってたの。そしたらさ、そもそものベースのさ、考えを曲げたじゃん。「そういうことじゃなくて、僕らのYouTube上でやることに意味がない」とか、「そういう意味だったんです」みたいな感じでね。僕はそれ見てて「ああ、残念だな」と思っちゃったの。おそらくね、これ推測ですこれは。つけ麺という料理で麺だけを食べるという行為をたぶん辻田君は本音で否定派なんだよ。おそらくね。それが思わず自分のチャンネルで本音が出ちゃった。言葉も強めに出ちゃったってことだと思うの。だからさ、なんでそこのベースの部分を曲げちゃうんだろうと思っちゃって。」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. つけ麺・つじ田炎上に人気ラーメン店『渡なべ』渡辺樹庵さんが言及「ああ残念だなと思っちゃった」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。