「苦味」を楽しむカキ氷が爆誕! 中華かき氷を食べに行け! 友誼食府

いまや中華料理の聖地として知られている、東京・池袋の『友誼食府』(ゆうぎしょくふ/東京都豊島区西池袋1-28-6)。ここでは本格的な台湾料理、四川料理、そのほか各地の本格的な中華料理が楽しめます。
多数の甘味食材が入った友誼食府の中華かき氷
最近、『友誼食府』ではスイーツメニューが増えている印象があります。特にオススメなのが、中華かき氷! サンザシ、タロイモ、あんこ、レーズン、そのほか多数の甘味食材が入っています。季節により、入るものがガラリと変わるようです。







実際に『友誼食府』に行ってみると、確かに中華かき氷が売られていました!
メニューを見ただけで、イイ感じに期待が高まります。

時間かかります
ちなみに、オーダーするとき「時間かかりますが、それでもよいですか?」と言われました。どれくらい待つのだろう……。でも食べたいので「待ちます」と返答。
純白の氷にパステルカラー
そして待つこと30分! 中華かき氷がやってきました! 純白の氷にパステルカラーともいえるカラフルな甘味食材がたっぷり、ちりばめられていました! 30分待ったのだから「美味しい」と言いたいです。美味しいと信じたいです。
……さっそくスプーンを「シャリッ!」とかき氷に沈めて食べてみます。





苦味がきてから瞬時に甘味がやってくる
ぎょえええええええーーっっ!! スゲーうまいのだけど、複雑! ディファレンス! 食べて最初に味覚を訪れるのは「甘味」ではなく「苦味」! とりあえず苦味がきてから瞬時に甘味がやってきます。その繰り返し! すごいですね。かき氷に苦味ですよ?
苦味からの甘味で楽しむ中華かき氷
コーヒーも確かに苦味はあります。だけどコーヒーの苦みと苦味の性質が違うのです。もっとこう、瞬間的に訪れて消える苦味。これいいなぁ! 苦味からの甘味で楽しむ中華かき氷、たまんないです! ギャハ!
めっちゃ腹ペコだから、中華かき氷のあとに中華料理を食べようと思ったけど、こけだけで大満足だし、今日はこれでいいや。それほど満足度がスゲー高めなのでした!
中華かき氷は苦味を楽しむかき氷! 最初から苦い! そして甘くなる! 苦味からの甘味! これは初めてのかき氷だわ。友誼食府で食べられるお pic.twitter.com/lZHL9cRrI3— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) July 21, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。