ポップでかわいいコーデを真似したい!ニットデザイナー・nanaさんをネホハホ #センスフルな憧れちゃん
SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。
「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、「センスフルな憧れちゃん」。
第2回目の“憧れちゃん”は、初回に登場したrisakoさんからセンスフルな人だと紹介していただいた、アパレル小物を展開するブランド「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」を手掛けるnanaさんです。
好きなファッションやお気に入りのアイテム、叶えたい夢など、isutaエディター・maayaが教えてもらいました。
憧れちゃん vol. 2:ニットデザイナー・nanaさん
nanaさんってどんな人?
元々編み物が好きで、“日々のファッションの一部として気分が上がるものを作りたい”という想いから、ニットアイテムをメインで展開するハンドメイドブランド「EASY AS PIE」を友人と2人で2021年からスタート。ポップで明るい色合いの作品が、おしゃれさん達の間で「かわいい!」と注目を集めている。
Instagram(@qgnnq)
![ポップでかわいいコーデを真似したい!ニットデザイナー・nanaさんをネホハホ #センスフルな憧れちゃん](https://getnews.jp/extimage.php?416c65f8b8d31781d62f61575bd02a77/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_db5aad3210c38004c42c9aa38dc73325173e57bf.webp)
好きなファッションを教えて
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」を手がける、nanaさん](https://getnews.jp/extimage.php?142dc015ca6e171e9309456e4b25c6b9/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_8395e10df22bdcf8184c3ac2a8d9326b9b1377f1.webp)
maaya:nanaさんのInstagramに投稿されている作品やファッションは、ポップで明るいテイストのものが多い印象です。よく買う好きなブランドはありますか?
nana:明るい色が組み合わさったデザインの古着が好きで、阿佐ヶ谷にある「easy chic(イージーチック)」と祐天寺の「Arms(アームズ)」がお気に入りのお店です。
maaya:お気に入りの古着屋さんはどうやって見つけているんですか?
nana:渋谷や三軒茶屋、下北沢辺りを巡って見つける場合もありますが、この2つのお店はインスタで見つけました!
nana:置いてあるアイテムはもちろんですが、内装も雰囲気がおしゃれで好みです。「Arms」にはヴィンテージのインテリアも置いてあって、おもしろいんですよ。
おしゃれだなと思うアイコン的存在の人は?
maaya:コーデを組むときに参考にしている、nanaさん的ファッションアイコンは?
nana:Simone NoaさんやAnne Johannsenさん、Meganさん、girl in redさんとかですね。海外の方のインスタには、絵になる街並みもたくさん投稿されていて見入っちゃいます。ファッションだけでなく、写真の撮り方も参考にしています。
maaya:ヨーロッパなどは、絵になる場所が多くて素敵ですよね。girl in redさんはアーティストの方ですか?
![girl in redが来日したときのコンサートの様子](https://getnews.jp/extimage.php?ac4dd9b03fb084758f2c0736addf8445/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_472db234652829fb23485e481a6676e524bc6b67.webp)
nana:そうです、曲も好きでよく聴いています。ライブに行くほど好きなアーティストはいなかったんですが、来日した時に人生で初めてライブにも行きました!曲もファッションもおしゃれでかわいいんです。
maaya:私も早速あとで聴いてみようと思います!
インテリアのこだわりを教えて
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」を手がける、nanaさん](https://getnews.jp/extimage.php?3a0a2a5809522845a278c748377d6064/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_0c9ec26212494f77492a28299aeed84f28c28cc6.webp)
maaya:先ほど、古着屋さんの「Arms」にはユニークなインテリアも置いてあるとのお話が出ましたが、ヴィンテージのインテリアもお好きなんですか?
nana:高価なものが多いので、少しずつ集めている段階なんです。
maaya:お気に入りの買ったものがあれば、ぜひ知りたいです!
![70年代の「Metal circle mobile」のヴィンテージのインテリア](https://getnews.jp/extimage.php?46cf2a2dd3c679ffb3855fd3e68599a4/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_9ed165e76ad15e5388d5ee4b149ab329b157152f.webp)
nana:ベッド横の棚に置いている、70年代の「Metal circle mobile」ですね。ゆらゆら揺れる姿に癒されます…。
maaya:ヴィンテージのインテリアって特別感がありますよね。最近注目しているお店はどこでしょう?
nana:神戸にある「LOVE FURNITURE」は、いつもかわいいアイテムが多いなと思ってインスタを見ています。関西なのですぐには行けませんが、いつか行ってみたいです…。
つい夢中になっちゃう趣味は?
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」のバッグ](https://getnews.jp/extimage.php?ba627d8a82f8259051d98d9ff54c5ff0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_76b3cea305a65a8d72d4857800b98f4b0002954c.webp)
maaya:nanaさんの趣味も知りたいです!
nana:手がけているブランド「EASY AS PIE」で、編み物や刺繡を施した作品を作っているのですが、やっぱりモノづくりが好きですね。girl in redさんを聴いたり、Netflix(ネットフリックス)を観たりしながら、作品を作っています。
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」を手がける、nanaさんがリメイクしたモニカのカンフーシューズ](https://getnews.jp/extimage.php?d48f5b27f2ef2f79b2c4177e1e8e6b43/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_c14ed23b41c91050abdeb95f6fda9ca702249d3d.webp)
maaya:インスタで見かけたのですが、刺繡が施されたカンフーシューズがとてもかわいかったです!お持ちのアイテムをリメイクすることはよくあるんですか?
nana:最近は時間が取れなくてできていなんです…。でも、目を惹くアクセントがついた派手めのファッションが大好きなので、時間があったらリメイクも再開したいと思っています。
最近買ったお気に入りのものは?
maaya:最近買ったお気に入りのものがあれば、ぜひ教えてください。
![adidas(アディダス)と、ヴィンテージストアのRownd Two(ラウンド ツー)のオーナー・Sean Wotherspoon(ショーン ウェザースプーン)さんがコラボしたスニーカー](https://getnews.jp/extimage.php?5fe5da546488055932cf9a940cde56d5/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_8809a64d02431946a531c49026d2b796e0c8fcd7.webp)
nana:adidas(アディダス)と、ヴィンテージストアのRownd Two(ラウンド ツー)のオーナー・Sean Wotherspoon(ショーン ウェザースプーン)さんがコラボしたスニーカーです!カラフルな色合いに一目ぼれした、とってもお気に入りのアイテムなんです。
maaya:ポップなデザインがnanaさんにぴったりですね。
nana:コラボアイテムとかレアな“限定品”に弱くて…。抽選だったのですが、無事に当選して購入できました!
maaya:スニーカーはお好きなんですか?
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」を手がける、nanaさんの私物のスニーカー](https://getnews.jp/extimage.php?cd8ba62cfc23dd82109adc6268735f1c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_10958a66ffbe1029c6368620c01fecbf7c1f2c62.webp)
nana:結構好きで、いくつかコレクションしています。やっぱりレアなコラボスニーカーは、見つけるたびに欲しくなっちゃいますね。
ブランドを始めて訪れた転機は?
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」のイメージデザイン](https://getnews.jp/extimage.php?5c7524ea7859ad2714a444853e5816e1/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_03cf6a587563bc5895ad830f096ddcea25c30c04.webp)
maaya:ここからは、nanaさんが手がける「EASY AS PIE」についても教えてください。ブランドをスタートしたきっかけは何でしたか?
nana:もともと編み物が好きだったので、「日々のファッションの一部として、気分の上がるものを作りたい」という気持ちから、友人と2人でEASY AS PIEをスタートさせました。
maaya:お友達と2人でやられているんですね。ブランドとして、転機になった出来事はありますか?
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」と「TAYUMi glass(タユミ)」の合同ポップアップストアの看板](https://getnews.jp/extimage.php?f58339880388e88326138c05ddd09dc8/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_1231e323e16f3a6aaa00fbcb2b01821bfca98f90.webp)
nana:最初はオンラインストアのみで販売していたのですが、当時同じ古着屋さんで働いていた「TAYUMi glass(タユミ)」を手がけるガラス作家のrisakoから、「一緒にポップアップストアをやらない?」と提案されて、大阪で初めてオフラインでの販売を経験したことです。
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」が大阪で開催したポップアップストア](https://getnews.jp/extimage.php?459dc114968831a24a0a87a543ac58c9/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_551e4cd53e750e3696037475a0b476a6f2a35bd3.webp)
nana:商品を「かわいい!」と直接手に取って購入してもらえたことがとても嬉しくて、本腰を入れてやろうと思ったきっかけになりました。
risakoからの誘いがなければ、ここまで活動できていなかったと思うのでとても感謝しています。
これから叶えたい夢ってある?
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」のニットキャップ](https://getnews.jp/extimage.php?cfbe25975f8c6d9fb5f35779b4f74927/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_607219dfad73d8ca04747a05c901e2bc91d099d7.webp)
maaya:nanaさんがこれから叶えたい夢はありますか?
nana:私自身が、さまざまなクリエイターの方やブランドが作るハンドメイドのアイテムが好きなので、編み物や刺繡とは違う分野のハンドメイドにも挑戦してみたいと思っています!
Ashley Savilleさんのようにキルト生地を使ったパッチワークや、そこに刺繡を掛け合わせた作品など、いろいろ考えるだけでワクワクしますね。
maaya:作品も海外の方のデザインを参考にされることが多いんですね。将来は海外での活動も考えていたりとか…?
![「EASY AS PIE(イージー アズ パイ)」を手がけるnanaさん](https://getnews.jp/extimage.php?d7895ab976126d0c5ce2b20129b9888b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_6482df7add08f13f1e2aac381616b24eb21731b0.webp)
nana:日本だけじゃなく、さまざまな国で活動出来るように頑張りたいです!夢のまた夢ですが、ヨーロッパの雰囲気が大好きなので、360度かわいい街並みの海外で生活することは大きな憧れです…。
maaya:ヨーロッパでの生活、素敵な夢ですね!
「EASY AS PIE」としては、秋冬の作品を準備している段階だと思うので、新作ぜひ楽しみにしております!
nana:ありがとうございます。いつもギリギリのスケジューリングで作品作りに追われてしまうので、今年は余裕をもって頑張りたいと思います(笑)
\取材メモ/
作品やインスタに投稿されているファッションから、ポップで明るい印象だったnanaさん。お会いする前から、どんなキャラクターの方なのかとてもワクワクしていました。実際にお会いしてみると、気さくでとても話しやすい~!そして、nanaさんのキュートな笑顔で場の空気が和む…そんな雰囲気の方でした。「EASY AS PIE」の秋冬商品の制作をスタートされているということで、今年はどんなアイテムが出てくるのかとても楽しみです…!
byエディター・maaya
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。