クラウドファンディングで8000万円を達成した、韓国コスメが日本上陸。“肌のバリア機能”を高めるセラムは必見

紫外線やエアコンなどの刺激によって、肌のバリア機能が低下しやすい夏。「最近なんだか肌の調子がよくない…」と感じている方もいるのでは?

そこで今回は、韓国発のスキンケアブランド「Demaf(ディーマフ)」の美容液をご紹介。肌のバリア機能に着目したアイテムは必見です。

韓国のクラウドファンディングで注目を集めた「Demaf」って?

Demafのスキンケアアイテム

2021年に韓国で誕生した、スキンケアブランド「Demaf」。肌バリアの改善と強化に重点をおいて、本来持っている肌の力を引き出すための商品や、正しいスキンケア方法を提案しています。

創業者自身が敏感肌で、20代の頃から長年肌トラブルに悩んでいたことをきっかけに、“自分のように肌の悩みを抱えている方の役に立ちたい”という想いを抱いたのが、ブランドの始まりなんだとか。

Demafのビジュアル写真

現地でクラウドファンディングを行った際には、累計支援額8億ウォン(8000万円)を記録し、ブランドのシグネチャーアイテムであるセラムは、発売開始から10カ月で10万本を売り上げたそうですよ。

人気のセラムが日本でも買えるようになったんだって

Demafの「マイファーストセラム」

そんな「Demaf」が、このたび日本初上陸。

7月31日(月)までの期間、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREにて、人気セラム「マイファーストセラム」(税込1650円/50ml、税込3300円/145ml)がお目見えしています。

肌のバリア機能を1番に考えて作られた同アイテムは、超低分子ヒアルロン酸と天然オイルの2層構造。肌の油分と水分のバランスを整えて、インナードライ肌をしっとりとした肌へと導いてくれるといいます。

Demafの「マイファーストセラム」

また、日本ではあまり見かけない“泡で出てくるタイプ”のため、肌に乗せるとシュワシュワ~と音を立てながら、素早く角質層まで浸透。この泡の使用感に、病みつきになる方も多いそうですよ。

肌なじみがよく浸透も早いので、スキンケアにあまり時間を割きたくない方にもぴったりですね。

さらにしっとりさせたい人は、自分でオイルの配合を変えるのもアリ

Demafの「マイグロウレシピ」

肌の内側にしっかりうるおいを届けてくれる「マイファーストセラム」ですが、「もっとしっとり感が欲しい!」という方は、オリジナルオイル「マイグロウレシピ」(税込3300円/50ml)を使って、使用感を変えてみるのも◎

「マイファーストセラム」のフタを開けて同アイテムを4~5滴ほど垂らせば、より保湿力を感じられるといいます。特に乾燥しやすい季節や、乾燥肌の方、インナードライ肌の方におすすめですよ。

CAMPFIREのクラウドファンディングでは、「マイファーストセラム」のミニサイズや、4本セット、セラムとオイルのセットなどが用意されているので、自分にぴったりなものをチェックしてみて。

Demaf クラウドファンディングページ

https://camp-fire.jp/

参照元:DAEDANHAN CHINGUDEUL プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. クラウドファンディングで8000万円を達成した、韓国コスメが日本上陸。“肌のバリア機能”を高めるセラムは必見
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。