歴史のある“タンス”が、モダンな姿に変身!古物に新たな光をあてた、日本橋のポップアップ&蚤の市が気になる
家具のアップサイクルを行う「yes」が、東京・日本橋にあるビアホールにポップアップストアをオープン。
7月13日(木)~23日(日)の期間中、アクリル板を用いて新たな価値を生み出した“箪笥(タンス)”が展示されます。
さらに特別企画として、箪笥や火鉢を利用しスタイリングした植物を購入できるほか、7月15日(土)・16日(日)の2日間には古物を集めた蚤の市も楽しめるのだとか。
インテリア好きさんは、ぜひ足を運んでみて!
伝統的な家財品に新たな光をあてる「yes」
![家具のアップサイクルを行う「yes」のアクリル板を用いて新たな価値を生み出した箪笥(タンス)](https://getnews.jp/extimage.php?aaf2d9c8686474a6d3ad3b12ceafe848/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_1f2977a303ac40373c60be9e2fc6bca886864ae1.webp)
「見過ごされていた価値を再構築し、世界を豊かにする」をテーマに、家具のアップサイクル事業や空間プロデュース事業を行う「yes」。
富山県内の空き家から箪笥を“レスキュー”し、軽く、加工しやすい桐材と同じ特徴をもつ、“アクリル板”を用いて新たな価値を生み出す活動を行っています。
![家具のアップサイクルを行う「yes」のアクリル板を用いて新たな価値を生み出した箪笥(タンス)](https://getnews.jp/extimage.php?4316943f5ac3bba8bc4817390b8cb209/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_ef3328c4128eaf940e213581072146e57c38167a.webp)
伝統的な家財品であった桐の箪笥ですが、年々使われなくなってきているそう。時には嫁入り道具として、時には着物を入れる収納として、世代をこえて大切にされてきた存在です。
そんな桐の箪笥が、アクリル板と組み合わされることによって、レトロかつモダンな雰囲気に。
どこかの家で受け継がれてきた歴史ある箪笥が、このようにして再び脚光を浴びているなんて、素敵ですよね。
造園家・西尾耀輔さんとのコラボアイテムが登場!
![家具のアップサイクルを行う「yes」のポップアップ](https://getnews.jp/extimage.php?c2e35bc9e4ac05708eae33c1b8347e6e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_4dc9c8f1aca3279b97acdb7b4bbfb8a8b7a6b1c9.webp)
今回のポップアップでは、全国で造園空間の設計と施工を行う造園家・西尾耀輔さんとのコラボアイテムがお目見え。
レスキューした箪笥や火鉢を利用し、スタイリングした植物を購入することができます。いろいろな隙間を見つけてはそこに生えようとする植物が、「yesの家具にはどう生えてくれるか」を考えながらスタイリングしたのだそう。
家具と植物の融合を見られるというから、まるでアート展のように楽しめそうですね。
「蚤の市」で自分だけの宝物と出合っちゃお
![家具のアップサイクルを行う「yes」のポップアップで行われる蚤の市](https://getnews.jp/extimage.php?83d9e08db325189b0a4e4f9ac0fc0a06/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_57d7d6363d72b0ec1bcae1ec30ea12dc9caf50e8.webp)
さらに、7月15日(土)・16日(日)の2日間限定で開催される、古物を集めた「蚤の市」も見逃せません。
宝物探しみたいなワクワク気分で、お気に入りを探してみては?
ニューヨークを思わせる空間で、ビール片手に楽しんで
![日本橋に店舗を構える「B by Brooklyn Brewery」](https://getnews.jp/extimage.php?47e4ced6dd361ab7a57ba8c9bae0130e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_8b90f1ffd7070714866397a382d50238a8099c68.webp)
今回のポップアップの会場となるのは、ニューヨークのブルックリンで誕生したブルックリン・ブルワリーの、世界初のフラッグシップ店「B by Brooklyn Brewery」。
美味しい食事やビールを味わいながら、新たに光をあてた“古物の世界”を楽しんでくださいね。
「yes」ポップアップ概要
期間:7月13日(木)~23日(日)
時間:月~金曜 16:00~23:00/土曜 13:00~23:00/日曜 13:00~21:00
場所:B by Brooklyn Brewery(東京都中央区日本橋兜町3-5 K5地下 1階)
Instagram:@yestoyama
「蚤の市」
期間:7月15日(土)・16日(日)
時間:13:00~17:00
参照元:株式会社家’s プレスリリース
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。