ダンデライオン・チョコレートのマーケットが吉祥寺に誕生!初のテイスティングスペースなどお楽しみがいっぱい

サンフランシスコ発・Bean to Barチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」が提案する、新しいコンセプトの「The Market」が7月27日(木)東京・アトレ吉祥寺にオープン。

定番アイテムはもちろん、The Market限定のお楽しみが多数お目見えします。

初のテイスティングスペースも設置された「The Market」

サンフランシスコ発・Bean to Barチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」の外観

ダンデライオン・チョコレートは、生産者から直接購入するダイレクトトレードで仕入れたシングルオリジンのカカオ豆と、オーガニックのきび砂糖のみを使用したBean to Barチョコレート専門店です。

アトレ吉祥寺にオープンする「DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺」のイメージ

アトレ吉祥寺にオープンする「DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺」は、毎日を“チョコレートで”楽しくするマーケット。

アトレ吉祥寺にオープンする「DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺」の店舗イラスト

小さな空間ながらもブランド初の『テイスティングスペース』も設けられ、チョコレートの世界が広がるコラボアイテムやオリジナルグッズもラインナップ。

訪れるたびに楽しい発見がある、毎日でも通いたくなるような場所になるそうですよ。

定番のチョコバー、オリジナルペストリーも登場

サンフランシスコ発・Bean to Barチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」のチョコレートバー

「The Market」には東京・蔵前のファクトリーでカカオ豆ときび砂糖だけで作られる『チョコレートバー』が常時全種類が並ぶそう。

アトレ吉祥寺にオープンする「DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺」で販売されるオリジナルペストリー

定番人気アイテムはもちろん、スモアサンド、チョコレートサンドウィッチ、カカオケーキなど「The Market」限定のオリジナルペストリーもお目見えします。

コラボアイテム、オリジナルグッズも気になる

アトレ吉祥寺にオープンする「DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺」のコラボレーターロゴ

“ものづくりへの想い”が共鳴し合うコラボレーターたちと作るアイテムもマストチェック。

東京・下落合のクラフトコーラ専門メーカー「伊良コーラ」、アメリカンベイクショップ「ovgo Baker」、東京の下町・蔵前の文具店「カキモリ」、老舗京菓子店「亀屋良長」、銀座の老舗・和菓子米菓店「松﨑煎餅」など、チョコとの意外なコラボが楽しみですね。

アトレ吉祥寺にオープンする「DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺」のオリジナルグッズ

さらに「The Market」のロゴを手がけたグラフィックデザイナー・齋藤智仁さんがデザインした、オリジナルグッズも勢ぞろい。

カカオやチョコをモチーフにしたデザインの​トートバッグ、Tシャツ、エプロンなど、日常に取り入れたくなるシンプルでおしゃれなアイテムですよ。

ここだけのいろいろな楽しみがぎゅっと詰まった「The Market」。

チョコ好きさんはショッピングや散策の途中に立ち寄ってみてくださいね。

DANDELION CHOCOLATE The Market 吉祥寺

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24「アトレ吉祥寺」本館2F

※JR吉祥寺駅直結

営業時間:10:00~21:00

定休日:なし

公式サイト https://dandelionchocolate.jp/pages/shop-kichijoji

参照元:ダンデライオン・チョコレート・ジャパン プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ダンデライオン・チョコレートのマーケットが吉祥寺に誕生!初のテイスティングスペースなどお楽しみがいっぱい
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。