周りとかぶらない足元を楽しむなら、韓国発の「klogg」をチェック。デザイン性だけじゃなく機能性も◎なんです

“おしゃれは足元から”と言うように、スタイリングの重要ポイントであるシューズ。ですが、「何を履けばおしゃれ見えするか分からない…」と感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2022年に韓国で誕生したフットウェアブランド「klogg(クロッグ)」をご紹介。

サッと履ける手軽さながら、履くだけでコーデを格上げしてくれる優秀アイテムは必見です。

韓国発のフットウェアブランド「klogg」って?

kloggのブランドビジュアル写真

2022年の春に韓国・ソウルでデビューを果たした、フットウェアブランド「klogg」。

“made for everyone made for everywhere”をコンセプトに、人種、性別、年齢などに関わらず、誰もがどこでも履けるデイリーシューズを目指しています。

同ブランドが提案するのは、基本に忠実でどんなスタイルにも自然になじむ、日常に欠かせない靴。デザイン性だけでなく、機能性にも優れたアイテムは、一度履けば病みつきになってしまうはずですよ。

ヴィーガンレザーを使った、つるんと丸みのあるフォルムがツボ

kloggの「LOG 1.0」の着用画像

そんな「klogg」が、このたび日本に初上陸。シンプルでありながらも、ファッショナブルな印象の全2型がお目見えしました。

ヴィーガンレザーを使用し、丈夫で柔らかく安定したシルエットを持つ「LOG 1.0」(1万3200円)は、足の甲を広く包む、丸みのあるクロッグスタイル。

kloggの「LOG 1.0」

ソール部分にはクッション性のあるEVA素材が使用されているため、快適な履き心地で、長時間履いた時の疲れを軽減してくれるといいます。

カラーはBLACK/GREY/OFF-WHITEの3種が、サイズは22~28cmが展開されていますよ。

落ち着いた色合い×ボリューム感でクールにキメよ

kloggの「Puffy Moc」の着用画像

もう1型は、保温性と衝撃吸収性能に優れた「Puffy Moc」(1万4300円)。ナイロンでできた、ポコポコとしたボリュームのあるアッパーが、とってもおしゃれな1足です。

登山靴やランニングシューズに使用されるパイロン素材のアウトソールは、超軽量で足の疲労度を軽減。これなら長時間のお出かけも、ストレスなく楽しめそうですよね。

kloggの「Puffy Moc」

優れた耐久性と撥水コーティングによって、生地の表面に水分が染み込まず弾いてくれるため、雨の日やレジャーシーンでも活躍すること間違いなしです。

こちらのカラーは、BLACK/OLIVE/PURPLEといったシックな3種展開。サイズは、23~28cmが用意されています。

周りと被りたくない人にもおすすめ

kloggの「Puffy Moc」の着用画像

今回ご紹介した「klogg」は、誕生してまだ1年の韓国ブランドということもあり、日本で履いている人はあまりいないかも。そのため、周りと被らないシューズを探している方にも、うってつけのブランドですよ。

国内では「H BEAUTY&YOUTH」や「JOUNAL STANDARD」など、国内セレクトショップで7月より順次販売がスタートしています。

ぜひこの機会に足元をアップデートして、よりこなれ感のあるスタイリングを楽しんでみて。

klogg 公式Instagram

@kloggfootwear

参照元:株式会社ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 周りとかぶらない足元を楽しむなら、韓国発の「klogg」をチェック。デザイン性だけじゃなく機能性も◎なんです
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。