弓を最強火力化! ギブドの骨の便利さと集め方をご存知でしょうか

ティアキン攻略ヒント。ギブドの骨の火力が強すぎる件。
スクラビルド攻撃力がライネル素材並み!
ハイラルを冒険中の皆様。ギブドの骨という素材をご存知でしょうか。この素材を落とす「ギブド」という魔物は、メインストーリー上で遭遇したり、ゲルド地方を冒険していると出会ったりと、そこまで珍しい魔物ではないのですが……。

なんと、ギブドの骨のスクラビルド攻撃力は驚異の40!

白髪ライネルの素材とあまり変わらない火力というなかなか壊れた素材となっているのです。しかし、他の魔物素材にはない欠点が1つ。
それは……。
1回の攻撃で壊れる
ヘッドショットの威力がすげえぜ!
1回の攻撃で壊れるという性質上、ギブドの骨の威力を最も活かせるのは弓矢での使用。もともと矢につけた素材は1回の使用で消失するので、ギブドの骨のデメリットは実質消滅となります。

驚異の攻撃力+40!

当然ヘッドショットなんて決めてしまった日には白銀ボコブリンのHPだって「え!?」と声が出るくらい減ります。

ダウンした魔物にそのままギブドの骨を浴びせ続ければ……。

安全な距離から一方的に討伐も可能です。防具や食事で攻撃力を高めれば更に威力が上昇するので、素材に余裕があれば戦闘開始前に“バフ”をかけるのもおすすめです。
ゲルドの地下墓地周辺で集めまくろう
“あるタイミング”まではゲルド地方(地上)でギブドの骨を大量に集められますが、ストーリーが進行すると出現しなくなってしまいます。

そこでおすすめしたいスポットが、ゲルド地方の地底部分。もっと言うと「ゲルドの地下墓場」という場所です。

ゲルドの地下墓場にはギブド(瘴気)が大量に徘徊しているので、各個撃破していくだけでギブドの骨を大量に集められます。

ギブドは通常の武器攻撃ではダメージが与えられないので、雷の賢者の落雷攻撃で吹き飛ばすと矢1本の消費だけで倒せてお得。

ゾナウギア大砲を使う方法もおすすめ。

槍系武器に大砲をスクラビルドし、武器投げアクション(Rボタン)で狙いを定めて……。

投げるアクションをすると大砲の弾を狙った方向に発射可能。ギブドは砕け散ります。バクダン花+矢でも同じことができますが、こちらの方法の方が遥かにコスパ良し。

ギブドを一か所に集めて……。

狙いを定めて……。

ヒャッハー!

調子に乗ると爆風に巻き込まれるので距離感は大切に……。
ちなみに、討伐したギブドたちは赤い月のタイミングで復活。このスポットを覚えておけば、定期的に素材の補充が可能となるので、すぐに向かえるようにマップにスタンプをつけておくのもおすすめです。
ギブドは属性攻撃で簡単に討伐可能
素材は必要になるものの、ギブドは属性攻撃で攻撃をすると簡単に討伐可能。
例えば、火炎の実、冷気の実、電気の実、水の実を矢につけて射撃するとそれだけで討伐可能or弱点が露出するので、通常攻撃で討伐可能となります。
時間効率重視であれば、武器にグリオーク素材やルビーやサファイヤなどをスクラビルドし、直接攻撃することでガンガン討伐が可能となるので、自分の手持ちにあった方法でギブドの骨を集めてみてくださいね!
(執筆者: Benthoven(ベントーヴェン))

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。