絵本の世界をグラスで再現! 可愛すぎる『tupera tupera×つよいこグラス しろくまのパンツ』を親子でおためし♪
世界中で翻訳され、2022年に10周年を迎えた大人気絵本「しろくまのパンツ」と、老舗ガラスメーカー石塚硝子が1961年に立ち上げたブランド「アデリア」の子ども向けガラス食器シリーズ「つよいこグラス」がコラボレーションした『tupera tupera×つよいこグラス しろくまのパンツ』。注ぐ飲み物によってパンツの色が変わり、絵本のワクワク感をそのまま再現できるグラスとなっている。子どもが大喜びなかわいいグラスを、親子でおためししてみた。
「つよいこグラス」と「しろくまのパンツ」がコラボレーション♪
ガラスびんやガラス食器など、ガラス製品の製造販売を手掛ける石塚硝子(愛知県)。世の中の時流の変化に応じて、紙容器やプラスチック容器、陶磁器などのガラスを超える事業についても展開している。
そんな同社の子ども向けガラス食器シリーズ「つよいこグラス」と、世界中で大人気の絵本「しろくまのパンツ」が『tupera tupera×つよいこグラス しろくまのパンツ』(全3種類・希望小売価格 税込 1,540~3,300円・2023年7月中旬発売予定)としてコラボレーション。
グラスに注ぐ飲み物によってパンツの色が変わるギミックは、ページの切り抜きから様々なパンツが見える絵本のワクワク感をグラスで再現している。
グラスのサイズはS(税込1,540円)とM(税込1,650円)の2種類。さらにねずみさん(S)としろくま(M)が1つずつ入ったギフトセット(税込3,300円)。ねずみさん(S)はセット商品にしかつかない特別デザイン。
「つよいこグラス」は、物を丁寧に扱う経験やガラスという“本物”に小さな頃から触れることが大切、というコンセプトから生まれたガラス食器シリーズ。
中程にくびれがあるデザインは、小さな手でも持ちやすい形状で子どもにちょうど良い大きさ。口部強化加工で割れ・欠けに強く、日本製なので子どもにも安心して持たせられる点が魅力だ。
注ぐ飲み物によってパンツの色が変わるから、子どもが大喜び
セットのボックスのパッケージには、絵本と同様にパンツ型のスリーブが付属。パンツ型の帯を脱がせてから読む絵本同様、パンツを脱がせて箱を開ける仕組みがワクワク気分を高めてくれる。
Mサイズのグラスを取り出してみると、絵本のしろくまがそのままの姿で描かれている。違う点は、パンツが透明なことだけ。
さっそくアセロラジュースを入れて、絵本のしろくまの姿を再現してみた。
小さい頃から「しろくまのパンツ」の絵本が大好きな8歳の娘は大喜び。
大きさは大人の手にすっぽりと収まるサイズ感。くびれた部分をしっかりと持つことができるので、親としても安心して子どもにグラスを使わせることができる。娘はさらにオレンジジュースや麦茶を注いで、パンツの色が変わるのを楽しんでいた。
続いて、Sサイズのグラスを取り出してみる。こちらも絵本そのままのねずみさんのイラストが描かれており、パンツの部分は透明。
今度は牛乳を注いでみると、ねずみさんが白いパンツを履いた姿に早変わり。
小さなサイズ感は1歳の娘の手にも馴染んで持ちやすい大きさだ。
もちろんまだ1歳にガラスは早いので、もう少し大きくなったら姉妹で並んでMとSサイズのグラスを使ってほしい。想像するだけで、親としてもワクワクするほどの可愛さだ。
パンツの色が変わるギミックを、大好きな絵本と一緒に楽しもう
子どもの小さな手でも持ちやすく、小さな頃からガラスに触れることができる「つよいこグラス」。子ども達の大好きな「しろくまのパンツ」とのコラボレーションで、さらに子どもが自ら使いたくなるグラスになっている。子ども達はもちろん、親も思わずキュンとしてしまうかわいさ。絵本のファンはもちろん、知らなくても楽しめるギミックをぜひ親子で体感してみて。
購入は楽天ショップ・Yahoo!ショッピングから。
関連記事リンク(外部サイト)
小さな子どもにも安心の口部強化グラス『つよいこグラスnicoシリーズ』で、豊かな感性を育もう
コンパクトにたためるから便利! スタイリッシュな抱っこひも『DaG1PLUS(ダッグワンプラス)』で快適にお出かけしよう!
自分だけのうんちが作れる!? 何度でも遊べる『マイうんちシールブック』で子どもたちと遊んでみた!
液ダレしにくく、キレが良い。アデリアからテーブルを彩るおしゃれな『醤油差し』が続々登場!
自宅でミニランドセルが作れるクラフトキット! 池田屋の『ミニランドセル』に待望の新色が登場!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。