波型サブレで2種類のジェラートをサンド!京都のパティスリー「RAU」の新作はお取り寄せでも楽しめるよ

ひんやり冷たいスイーツが恋しくなる、これからのシーズン。

京都・四条河原町の「RAU(ラウ)Patisserie & Chocolate」には、夏にぴったりな『ジェラートサンドサブレ』が登場。

7月3日(月)から店頭とオンラインストアにて販売がスタートします。

情景をスイーツで表現する京都河原町の「RAU」

京都・四条河原町「RAU Patisserie & Chocolate」の店内とスイーツ

「RAU」は“情景を、形状に。”をコンセプトに、いつか見たことのある風景や情景を独自の感性で表現するスイーツブランドです。

ブランド名は、気高く美しいという意味を持つ日本の古語「らうらうし」に由来するそうですよ。

ひんやり「ジェラートサンドサブレ」が新登場

京都・四条河原町「RAU Patisserie & Chocolate」の新作ジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami」

「RAU」の人気スイーツ「Nami-Nami」は、波型模様がかわいいクリームサンドサブレです。

この夏は、香り高いオリジナルジェラートシリーズ「Gelato Koki」をサンドした、ひんやり冷たいジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami(3種×2個入)」(税込2376円)が登場します。

「ジェラートサンドサブレ」は、サクサク食感の3種類のサブレ(ショコラ、プレーン、抹茶)に、“香気”をテーマにしたシェフこだわりのジェラートを2層に重ねてサンド。

通常の「Nami-Nami」より小ぶりで食べやすいサイズ感なのだとか。

3種類のフレーバーをチェック

京都・四条河原町「RAU Patisserie & Chocolate」の新作ジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami」ピュアバニラ&アロマショコラ

ショコラサブレには、ピュアで濃厚なバニラジェラート『ピュアバニラ』、卵も乳製品も使わずビーントゥバーチョコレートのフルーティーな香りを最大限に生かした『アロマショコラ』をサンド。

京都・四条河原町「RAU Patisserie & Chocolate」の新作ジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami」ピュアバニラ&ボタニカルバニラ

プレーンサブレには『ピュアバニラ』と、卵や乳製品を使わずに仕上げたさっぱりした味わいの『ボタニカルバニラ』のジェラートを合わせて、夏にぴったりのクリアな味わいに。

京都・四条河原町「RAU Patisserie & Chocolate」の新作ジェラートサンドサブレ「Gelato Koki × Nami-Nami」ピュアバニラ&ロースティッドビーンズ

抹茶サブレには『ピュアバニラ』と、花のような香りとピスタチオの味わいの『ロースティッドビーンズ』をサンド。香り豊かなフレーバーを堪能してくださいね。

「Gelato Koki × Nami-Nami」は7月3日(月)から「RAU」店頭にて販売がスタートします。

オンライン限定ジェラートセットも同時発売

京都・四条河原町「RAU Patisserie & Chocolate」のオンラインショップ限定ボックス「Gelato Koki×Nami-Nami BOX」

また公式オンラインサイト「GOOD NATURE STATION ONLINE」には、限定ボックス「Gelato Koki×Nami-Nami BOX」(税込5616円)が登場します。

ジェラートサンドサブレと「Gelato Koki」の人気フレーバー4種類が楽しめるので、お店が近くにない人もお取り寄せしてみてはいかがでしょう。

ご紹介したスイーツは、いずれも無くなり次第終了となるため、夏のご褒美やプレゼントをお探しの人はお早めにチェックしてくださいね。

RAU Patisserie & Chocolate

住所:京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6

「GOOD NATURE STATION」1階/3階

営業時間:1階/ To go 10:00~19:00、3階/Eat in 11:00~19:00

GOOD NATURE STATION ONLINE

https://online.goodnaturestation.com/

参照元:株式会社ビオスタイル プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 波型サブレで2種類のジェラートをサンド!京都のパティスリー「RAU」の新作はお取り寄せでも楽しめるよ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。