日本最大級の文具の祭典「文具女子博」が金沢にやってくる!盛りだくさんな見どころを今の内にチェックしとこ

“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博」が、石川・金沢で初開催。

9月15日(金)~19日(火)の5日間、新たな文具の楽しみ方を提案する、さまざまな文具店が一堂に会します。

開催日は少し先ですが、今の内に見どころを予習しておきましょう!

日本最大級の文具の即売イベント「文具女子博」が北陸に初上陸!

日本最大級の文具の即売イベント「文具女子博」

文具の機能性だけではなく、デザインや使用シーンにも着目し、新たな文具の楽しみ方を提案する「文具女子博」。

今年で7年目に突入する同イベントは、全国各地での開催を重ね、累計来場者数37万人を誇る大人気イベントなんです。

そんな「文具女子博」がこのたび北陸地方初上陸となる、「文具女子博 pop-up in 金沢2023」をオープンします。

開催テーマは、「わたし彩る文具アトリエ」。まるで自分のアトリエのように、好きなものに囲まれ、時間も忘れて好きなことに没頭できる空間が広がるといいます。

お馴染みの文房具がキュートなマグネットクリップに!

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」で登場する「マグネットクリップコレクション」

「文具女子博2022」でお披露目された大人気の「マグネットクリップコレクション」(各 税込500円)が、金沢のイベントにも登場。

絵柄はシークレット1柄を含めて全部で10種類あり、何が出るかは開けてからのお楽しみです…!

お馴染みの文具のデザインが、とってもキュート。思わずいくつも集めたくなっちゃいそうですね。

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」で登場する「マスキングテープくじ&ビュッフェ」

カプセルを引くとオリジナルマスキングテープ3種類のうち、どれか1つが必ずもらえる「マスキングテープくじ&ビュッフェ」(税込200円/1回)も見逃せません。

開催テーマ「わたし彩る文具アトリエ」をモチーフにした、かわいらしいデザインが魅力。

運良く「マスキングテープビュッフェお楽しみ券」が出たら、豪華マスキングテープビュッフェに参加できちゃいます。

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」で登場する「文具女子博」オリジナルグッズ

人気メーカーとコラボした「文具女子博」オリジナルグッズも登場。開催テーマのビジュアルが、大人っぽくデザインされています。

来場の記念として、はたまた“文具好き”の証として、ぜひ購入してみては?

せっかくならノベルティもゲットしたい

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」のノベルティ

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」では、税込1万5000円以上の買い物をすると、「文具女子博オリジナルミラー」のプレゼントも。

さらに税込3万円以上の購入で、「文具女子博オリジナルクリアファイル3柄+クリアしおりセット」ももらえますよ。

せっかくなら、ここでしか手に入らない特別なノベルティもゲットしちゃいましょ。

来場記念スタンプも登場するんだって

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」で登場する来場記念スタンプ

文具女子博会場内を回って楽しめる、来場記念スタンプもぜひ参加してみて。出店者とのコラボデザインや、アトリエをイメージしたスタンプが登場します。

「パスポート風ノート」(税込300円)は、来場記念スタンプを捺すのにもってこい。

盛りだくさんのイベントを楽しみながら、ぜひとっておきの文房具に出合ってみてくださいね。

「文具女子博 pop-up in 金沢2023」

期間:9月15日(金)~19日(火)※各日ブロック制・定員入替え制

時間 第1ブロック:10:00~11:45(最終入場11:15)

   第2ブロック:12:25~14:10(最終入場13:40)

   第3ブロック:14:40~16:25(最終入場15:55)

   第4ブロック:16:55~18:40(最終入場18:10)※最終日のみ第3ブロックまで

場所:香林坊大和 8階ホール(石川県金沢市香林坊1丁目1-1)

入場料:15日(金)・19日(火)税込600円/16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)税込700円 ※発券手数料別

チケット販売開始日時:7月8日(土)10:00より

チケット販売ページ:https://eplus.jp/sf/word/

公式ホームページ:https://bungujoshi.com/

参照元:日販セグモ株式会社 プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 日本最大級の文具の祭典「文具女子博」が金沢にやってくる!盛りだくさんな見どころを今の内にチェックしとこ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。