高すぎる強度に驚き! 引っ張っても壊れにくい愛眼のキッズメガネ『carrot pipi(キャロットピピ) CP-304M』を親子でおためし♪

6月はメガネを購入する子どもが非常に多いのをご存じだろうか。それは4~6月にかけて多くの学校で視力検査が行われ、結果が出た後に子ども用メガネを買う人が増加するため。もしも子どもがメガネをかけることになったら、ぜひチェックしてほしいのが愛眼のキッズメガネ『carrot pipi(キャロットピピ) CP-304M』だ。メガネの聖地である福井県鯖江市で作られた、壊れにくい国産メガネ。50キロの引張負荷に耐えられるというメガネを、親子でおためししてみた。
80年のノウハウを活かした、高い強度を誇る子ども用メガネ
眼鏡・補聴器・サングラスなどを取り扱う、眼鏡専門店チェーンの愛眼(大阪府)。全国に200以上もの店舗を展開し、80年のノウハウで安心の技術と納得の商品、気持ちに寄り添うサービスを提供している。

同社オリジナルブランドのキッズメガネ『carrot pipi(キャロットピピ) CP-304M』(全3色・販売価格 税込16,500円・発売中)は、メガネの聖地として知られる福井県鯖江市のメーカーで作られた国産メガネ。

職人による手作業でチタンを溶接しているので、最大約50キロにも耐えうる引張強度を誇り壊れにくい。なんと、50キロ弱の人が乗った台車をメガネで引っ張っても壊れなかったというから驚きだ。

鼻が未発達で平らなため、眼鏡が落ちてくると悩む子どもも多いだろう。

しかし愛眼のメガネは、鼻パッドが一般的なメガネよりも位置が低く溶接されているためずれにくい。さらに大人と違って身長のわりに頭の大きい子どもに合わせて、幅はゆったりとした作りになっている。しかしレンズはジャスト子どもサイズで、締め付けのないフィット感が味わえる。
メガネを横から見るとレンズの傾斜角度が強くついているので、下を見ても視線とレンズが直角に交差するようなつくりに。そのためレンズの歪みを感じにくい設計になっている。勉強などで下を見ることが多い子どものために、レンズの機能を余すことなく発揮できるよう考えられている。

メガネは使ってくうちに変形するのが当たり前だが、愛眼では視力測定・クリーニング・フィッティング・ネジ入れ・調整の5つの無料サービスがいつでも店舗で受けられる。

万が一購入してすぐ破損しても、フレームは3ヶ月以内は無料で交換。度数が変わった場合の見え方保障はなんと受取時から1年間もついており、子どもに眼鏡をかけさせるのが不安なママやパパの心にもしっかりと寄り添ってくれる保証がありがたい。
とにかく軽い! 子どもも驚く使用感にママもパパも安心

8歳の娘はメガネ歴1年。実際に『carrot pipi CP-304M』をかけてもらうと、「いつもより軽くてフィット感がある」とのこと。

それもそのはず。レンズを外すと10gを切る軽さなので、手に持ってもほとんど重みを感じない。

メタルフレームのスタイリッシュさが、シンプルでとてもおしゃれな印象。

下を向いてもメガネがずれてこないことに「すごい!落ちてこない!」と感激していた。

やわらかくしなやかなフレームは、どれだけ引っ張っても本当に千切れない。娘と思い切り引っ張り合っても、フレームがぐいーんと伸びるだけ。娘はいつも1歳の妹に眼鏡を取られて放り投げられているので、これだけ丈夫なメガネがあるなんてとてもありがたいと感じた。

シリーズ全体を通してシンプルながらも嬉しいカラー展開や、遊び心あふれるデザインもとてもキュート。丈夫さにもこだわりながら、こんなにおしゃれなデザイン性も兼ね備えているのかと驚かされてしまった。

愛眼のメガネはしっかりしたサービスや保証もついており、国産メガネのよさを再認識することができた。どれだけ引っ張っても壊れにくい点も強く実感でき、次に娘用のメガネを買う時はぜひ愛眼で選びたいと考えている。
メガネユーザーのお悩みを、まるっと解決してくれる優秀メガネ


関連記事リンク(外部サイト)
優しくて、気持ちいい。 『Le Petit Prince(星の王子さま)オーガニックベビースキンケアシリーズ』が誕生!
【NEW OPEN】北欧ノルウェー生まれのベビー用品ブランド『ストッケ』が京都タカシマヤに登場!
パパ・ママの強い味方! ディズニーキャラクターの立体マスコットが付いた『エジソンのお箸(R)』なら、食事の時間が100倍楽しくなる!
アルコールが苦手な人や子どもにも。電解アルカリイオン水の『ケミコート ハンドクリーナー』で肌に負担をかけず手指をキレイにしよう!
猫好きさんのためのこめかみメガネ! 『ねころりんショートタイプ』はメガネをかけたまま猫と一緒にごろ寝もOK!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。