東プレREALFORCEのGX1ゲーミングキーボードが神奈川県相模原市のふるさと納税に追加!
生まれ故郷や応援したい自治体に寄付をしながら返礼品を受け取ることができる「ふるさと納税」
上限額はあるものの2,000円の自己負担額を除いた全額が税金から控除されるので、社会人になったらまず勉強して活用すべき制度と言えます。
そんなふるさと納税の返礼品として、神奈川県相模原市が新たに東プレの「REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード」を追加しました!
ふるさと納税にREALFORCEのゲーミングキーボードが追加!
— TOPRE_REALFORCE (@TOPRE_REALFORCE)
2023年6月から、神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品ラインナップに「REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード」が並びました。
REALFORCEのキーボードは開発から生産までが相模原市で行われている純日本製です。
「楽天ふるさと納税」「ふるさとチョイス」「ふるなび」「ふるさとパレット」「JRE MALL」の各サイトで返礼品として選択できます。
対象モデルは・・・
日本語配列、キー荷重30g(X1UC13)
日本語配列、キー荷重45g(X1UC11)
英語配列、キー荷重30g(X1UD13)
英語配列、キー荷重45g(X1UD11)
・・・の4モデル。
「REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード」は静電容量無接点方式に加え、キースイッチのアクチュエーションポイントカスタマイズやLEDライティング、キーマップ入れ替えなどゲーマーにとって助かる機能が盛りだくさんです。
製品概要 :
型番 :
X1UC13
X1UC11
X1UD13
X1UD11
サイズ :
143.1mm × 365mm × 38.2mm
重量 :
1.3kg
キー配列 :
日本語
英語
キー数 :
91
87
キー荷重 :
30g
45g
30g
45g
スイッチ :
東プレスイッチ(静電容量無接点方式)
楽天ふるさと納税の場合、寄付金107,000円で「REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード」が返礼品にもらえます。
楽天市場で「REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード」を購入しようとすると33,000円かかるので、総務省が定める“調達額は寄付金額の3割以下にする”という制限にのっとった価格設定になっていますね。
今回追加されたのは「REALFORCE GX1 ゲーミングキーボード」ですが、ふるさと納税にはR3シリーズやRM1 MOUSEなどほかのREALFORCE製品もラインナップされていますよ!
2023年の上半期は残りわずか。
これから年末にかけてふるさと納税の駆け込みが増えていきます。
お肉やお魚、お米などが定番ですが、10年以上使える高級キーボード「REALFORCE」も、ぜひご検討ください!
詳細は楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、ふるさとパレット、JRE MALLの各サイトから!
関連記事リンク(外部サイト)
3泊4日の高校生向けeスポーツ合宿「eスポーツキャンプ 2023 Summer」開催決定、8月21日から大阪府泉佐野市で
ゲーミングREALFORCEのライトアップが美しすぎる、東プレREALFORCE「R3HH11」「X1UD11」レビュー!
マウスやキーボードに貼るだけで操作感アップ!?GRAPHTから超強力グリップテープが4月21日に発売!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。