【透明柔軟剤】香りがキツくない 『ソフラン エアリス Patio(パティオ)/Balcony(バルコニー)/Poolside(プールサイド)』の使い勝手がいい!

透明な液剤が生み出す香りと軽やかなエアリー感を体感できるという『ソフラン Airis(エアリス)Patio(パティオ)/Balcony(バルコニー)/Poolside(プールサイド)』は、洗濯中から洗濯後まで香りが続き、さらりとした着心地まで実現した新しい柔軟剤、ランドリーウォーター。3種の香りや着心地をたしかめてみた。
柔軟剤をもっと自然なフィーリングで使いたいなら!
記者はできれば柔軟剤は必ず入れたい派。今まで乳白色の液体柔軟剤を使ってきたが、柔軟剤投入口がドロッとしたり、蓄積汚れによって投入してもちゃんと流れず効果がうまく発揮されないこともしばしば。柔軟剤投入口にたまった汚れを放置すると、カビの原因にもなり、きれいにするための洗濯で汚れを広げてしまうなんてことになりかねない。

“洗濯と毎日を解放的でかろやかにするエアリー体験”という新たなコンセプトで開発されたライオン(東京都)『ソフラン Airis(エアリス)Patio(パティオ)/Balcony(バルコニー)/Poolside(プールサイド)』(480ml・実勢価格 税込427円・2023年4月6日発売)は、水のように透明な液剤が特徴の柔軟剤、ランドリーウォーター。かろやかな香り、さらりとした着心地、ランドリールームを彩るデザインが新しい感覚をもたらすということで、さっそくおためししてみよう。
『ソフラン Airis(エアリス) Patio(パティオ)』はさくら&ローズペタルの香り!

まずはピンク色がキュートな、さくら&ローズペタルの香り『Patio(パティオ)』。液体も透明なら、容器も透明。中身が見えないパッケージのものが多いなか、残量がひと目でわかる設計はうれしい。

いつも使っている乳白色の柔軟剤はとろみがあり洗濯機に残ると掃除が大変なのだが、キャップに注いでみると本当に水のようにサラッとした液体で驚き。それと同時にローズやサクラなどにムスクをブレンドしたというフローラルな香りが感じられる。

洗濯中も花の良い香りが漂ってくるので、まだ洗い途中だが少々爽やかな気持ち。節水・衣類が長持ちする「すすぎ1回」にも適していて、なおかつサラッとした液なので洗濯機の投入口に液残りする心配もなさそう。

これから梅雨の時期などは部屋干しの頻度が多くなり生乾き臭に悩む人も多くなるかと思うが、部屋干し中もローズ系のフローラルな良い香りが続く。まるでちょっとしたルームフレグランスのような感覚だ。

新採用の「エアリーフィール処方」で、衣類摩擦を約20%低減(※ライオン従来品比較)。乾いてから服を着てみると、たしかに空気をまとったようなエアリー感がある。

少々甘めな香りで、とくに女性が好みそうなテイストだと思った。
『ソフラン Airis(エアリス) Balcony(バルコニー)』は、ネクタリンやフリージアなどの香りをブレンド

次は柔らかいパープルの容器で、ネクタリンやフリージアなどの香りがブレンドされた『Balcony(バルコニー)』。香りの景色が透けて浮かびあがるスケルトンデザインが美しい。

一切とろみがなく水のようにサラサラなので、投入口はもちろん、誤って洗濯機やその周辺にこぼしてもべたつかず軽く拭くだけで済みそうなのがありがたい。

ネクタリンやオレンジ、フリージアなどもぎたての果実を思わせる清々しくも落ち着いたフレグランス。洗濯機を開けた瞬間、洗濯中にもしていたフルーティーな香りがグンと部屋中に広がる。

いつもよりサラサラとした仕上がりが新鮮で、つい何度か触ってから衣類を着てしまう。柔らかい仕上がりも感じつつ、軽い着心地。

ちなみに洗濯時、干すとき、乾いたときなどどのプロセスでも香りがふんわりと続くのは、瞬時に空間に香り立つ新技術・エアリーブルーミング技術の賜物だ。清々しい香りなので、朝から洗濯する気分に導いてくれそう。
『ソフラン Airis(エアリス) Poolside(プールサイド)』は、ネモフィラ&ウォーターリリーの香り

最後は、淡いブルーのネモフィラ&ウォーターリリーの香り『Poolside(プールサイド)』。ムスクの香りを強めに感じつつ、ネモフィラをメインにウォーターリリーやジャスミン、イリスなど穏やかでやさしい香りにも癒される。容器からパッケージを剥がすと、ますます水に擬態しそうなのでそのまま使用するのがよさそう……。

柔軟剤は、人によっては香りが苦手だったり匂いがきつく感じることも少なくないイメージもあるが、今回は花や植物にダメージを与えず、自然な状態で放つ香りを捕集する技術・ネイチャーエアー製法を新採用。ふんわり自然な香りを楽しめるので、つい深呼吸したくなる。

液が水のようなら、着心地は空気のよう。乾いてから少々経ったTシャツを着てみたがやはりサラサラと軽い。癒し系の香りと気持ちよい着心地でなんだか気分が上がる。

記者的には、3つのなかだと1番落ち着くフレグランスで、洗濯をしながら気持ちがほぐれていくような普段感じたことのない感覚だった。
気分に応じてかろやかな香りを使い分けて、新感覚のエアリー感を体験できる

柔軟剤を使うと洗濯機の柔軟剤投入口がドロッと汚れるというのは、記者にとって洗濯が億劫になる原因のひとつだったので、そこを解消できる透明な液剤は革新的。干しているときの自然な香りや、軽い着心地になる仕上がりも気に入ったので、使用するたび洗濯が楽しくなりそうだ。
ドラッグストアやオンラインショップなどで購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
『PITTA MASK(ピッタ・マスク)』新星ポリウレタン素材が息苦しさを解消してメガネも曇りにくい!
息苦しくないマスクの決定版『PITTA MASK(ピッタ・マスク)』が、ブラックマスクの上を行くネイビー、カーキ及び、ガーリーなピンクアソートなどおしゃれカラーを追加!
手軽で便利!「衣類の気になるニオイを消臭し、良い香りを持続させてほしい」という願いをかなえてくれる『消臭&ダニよけバッグ』が話題に!
【花粉対策2019・マスク編】 今年の花粉におすすめな息苦しくない、痒くなりにくい、耳に優しい4製品をピックアップ!
【抗菌防臭 夏マスク】さらさらパジャマ感! 無印良品『繰り返し使える 2枚組・マスク(サッカー織り)』を使ってみた!【パジャママスク】

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。