マクドナルドのチキンタツタの仲間を食べたんだけどなァ

マクドナルドのチキンタツタってウマイよな。パンがフッカフカでよぉ、キャベツシャリシャリでなァ、ソース少な目でドライな感じが「あぁ、マックのチキンタツタ食ってる」って実感するんだよな。
柱とか机の角に足の小指ぶつけてさァ、「いってえええええこんちくしょおおお!!」とか思いつつも、「あぁ生きてるから痛いんだ」って命を実感するみたいによ。いつもしてる定番の旨味を感じて「生きてる」って実感、再確認する。あるよな。
ソース由来のエキス少なめでドライなのがイイ
とにかくマクドのチキンタツタは鶏肉と衣の旨味を楽しませるバーガーだからな。鶏肉がジューシーだからそれがイイ。ソース由来のエキス少なめでドライなのがイイんだよな。
ゆず香るおろしチキンタツタ食ったんだわ
でもな、いま売られてるチキンタツタの仲間「ゆず香るおろしチキンタツタ」がけっこうジューシーなのだが、コレもいいわ。というか、元祖チキンタツタのウマさを越えている可能性アリだわ。これ定番テイストにしてほしい。





ゆず! 大根! チキンタツタ全体にテイストで自己主張
ゆず香るおろしチキンタツタはチキンの上にたっっっっっっっっっっぷりと、おろしが乗ってんだわ。マクドナルドによると「国産ゆずなどの柑橘でさっぱり仕上げた角切り大根入りのおろし」とのこと。これがかなりジューシーでチキンタツタ全体にガッツリとテイストで自己主張し、旨味に寄与してる。
超ジューシーでもいいなあ
チキンタツタはドライだからウマイんだと思ってたが、ソースによっちゃあ、超ジューシーでもいいなあ。そう実感した。間違いなくウマイから食ってみて。もし「クチに合わねえなあ」と思ったらすまんな。
あと、いつも気にせず満足しながら食ってたから気がつかなかったが……、意外とチキンが厚いのな。贅沢な厚み。いいじゃん。持ち帰って、自宅のマヨネーズを大量にサンドして食うのもアリだなぁコレ。もともとたまり醤油マヨソースがサンドされてるんだけどな、ゆずと大量マヨネーズは絶対合うでしょ。以上、レポっす。
マクドナルドの「ゆず香るおろしチキンタツタ」が良かった。王道が「チキンタツタ」ならコレは変化球系なのだけど、もしかすると王道よりこっちのほうが味覚フローの完成度高いかもしれない。うまい! なによりコーラにあう! コーラにあうモノはだいたいウマイ説を強く推したい 笑 pic.twitter.com/KwghNAG1VU— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) May 7, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。