デリバリー専門!和牛を使用したハンバーグ店「おかわりハンバーグ」が登場

グッドフードデザインは、飲食店やゴーストレストランの売上支援に特化した、デリバリー専門のブランドシェアリングサービスを展開。
人気サラダ専門店GRIT TODAYをはじめ、新ブランド第9弾として和牛を使用したハンバーグ専門店「おかわりハンバーグ」を5月1日(月)にリリースした。
デリバリーに特化したブランドシェアリングサービス
グッドフードデザインが展開するブランドシェアリングサービスは、従来のフランチャイズとは違い、デリバリーに特化したフランチャイズ。
今ある店舗はそのまま展開しながら、Uber Eatsや出前館などのデリバリーサービスを活用し、バーチャルレストランとして新たなブランドを運営している。
そんなグッドフードデザインが、和牛を使用したハンバーグ専門店「おかわりハンバーグ」をリリースした。
「あか牛」を使用したジューシーなハンバーグ
「おかわりハンバーグ」で提供されているのは、阿蘇の広大な草原でストレスも少なく健康に育った「あか牛」を使用し、粗挽き挽肉で食感を追及した、食べ応えがあるふっくらジューシーなハンバーグ。良質で余計な脂肪が少なく、程よい霜降りと赤身の本来の旨味を楽しめる「あか牛」の味をしっかりと閉じ込めた贅沢な1品だ。
ソースは、ハンバーグとの相性抜群の「デミグラスソース」をはじめ、イタリア産のトマトを使った「トマトソース」、玉ねぎがたっぷり入ったフルーツの甘みと酸味がアクセントの「シャリアピンソース」、香辛料が癖になる「てりやきソース」、大根おろしでさっぱりの「和風ソース」の全5種を用意。好みのソースを選んで、何度もおかわりしたくなるハンバーグを楽しもう。
「おかわりハンバーグ」が提供するこだわりの一皿を味わってみては。
グッドフードデザイン公式サイト:https://gfd.jp
(丸本チャ子)

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。