USレストランウェアの復刻モデル!「Fire-King ストレートカップ&ソーサー」発売

access_time create folder生活・趣味
USレストランウェアの復刻モデル!「Fire-King ストレートカップ&ソーサー」発売


Fire-King Japanは、かつてアメリカで1950~60年代頃を中心に製造された、レストランウェア「ストレートカップ&ソーサー」の復刻モデルを5月1日(月)より、Fire-King Japan オンラインストアで販売中だ。

日本で生産を続ける「Fire-King」

1941年、アメリカ・オハイオ州ランカスターにある耐熱ガラス食器メーカーの先駆け、「Anchor Hocking Corporation(アンカーホッキング社)」で生まれたテーブルウェアブランド「Fire-King」。

アメリカで愛され、揺るぎない人気を博しながら 1986年アメリカでの生産を終了したミルクガラスの「Fire-King」は、時を経て、日本のガラス職人の熟練した技術で受け継がれた製法のもと、今、日本で生産が続けられている。

丸みを帯びた柔らかなフォルム


今回、アメリカで1950~60年代頃を中心に製造され、主にレストランやダイナーなどでの業務用として活躍したレストランウェアの「Fire-King ストレートカップ&ソーサー」各6,820円が、復刻モデルで登場。


容量約180mlとやや小ぶりで、手にも収まりのいい、丸みを帯びた柔らかなフォルムのストレートカップ。

特徴的な形状の幅広のハンドルにより、使用時も安定して持つことが可能だ。

ソーサーとセットでも使用できる

また、同じレストランウェアの復刻モデル「エキストラヘビーカップ&ソーサー」と共用のソーサーにセットしての使用はもちろん、普段使いのマグとして、ストレートカップ単体でも活躍。


滑らかで手触りのよいフォルムと、ミルクガラスならではの透け感のある風合いで、どこか懐かしさを感じさせる。

ヴィンテージと同じカラー展開


カラー展開は、ヴィンテージ Fire-Kingと同じ<ジェダイ>と、


<ミルクホワイト>の2カラー展開からスタート。


レトロ感あるカップ&ソーサーで、カフェタイムで楽しんでみては。

Fire-King Japan オンラインストア:https://store.fireking-japan.com/

(佐藤ゆり)

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧