こんなの初めて! パリパリ海苔とトッピングの相性が抜群な『オードブル海苔【アーモンド】・【チーズ風味】』をおためし♪

おにぎりや料理に活躍する焼海苔だが、あまり頻繁に食べる機会がないと感じる方もいるだろう。『オードブル海苔【アーモンド】・【チーズ風味】』はそんな焼海苔の新しい食べ方を楽しめるおつまみ海苔。おつまみとしてはもちろん、おやつとしても美味しく味わえる2種類の焼海苔を、それぞれ食べ比べてみた。
独自の製法で、焼海苔に「アーモンド」と「チーズ風味あられ」をトッピング
塩事業や環境事業、水族館事業などのさまざまな事業を手掛ける日本海水(東京都)。国産製塩メーカートップシェアの実績を持ち、食用の塩だけでなくふりかけや海苔などの食品も幅広く展開している。

『オードブル海苔【アーモンド】・【チーズ風味】』(15枚入・希望小売価格 税込540円・発売中)は、有明海産の柔らかい焼海苔に、「アーモンド」と「チーズ風味あられ」をそれぞれトッピングしたおつまみ海苔。容器の素材にはバイオマスPET(バイオマス度30%)を新採用し、地球環境に配慮している点もポイントだ。

オードブル海苔 アーモンド
従来ギフト商品として展開していた「オードブル海苔」から、人気のフレーバー2種を一般量販店向けに新発売した。

オードブル海苔 チーズ風味
海苔に具材を付着させる独自製法のトッピング海苔は、おつまみやおやつにぴったり。新しい海苔の食べ方を楽しめる。
海苔の風味とトッピング具材が程よく調和して、手が止まらない!

まずは「アーモンド」のオードブル海苔から。フタを開けると、ほんのりと海苔の風味の中にアーモンドの香ばしい香り。

焼き海苔にアーモンドがしっかりとくっついており、海苔とアーモンドを一緒に味わうことができる。食べてみると、パリッとした食感の後に海苔の風味が口いっぱいに広がる。その後からアーモンドのカリカリ食感と風味が軽やかに広がり、とても贅沢な味わいだ。

程よい塩味で、ビールとの組み合わせも相性抜群。ビールを飲んだ後も海苔の風味が口の中に残り続け、もう1枚、もう1枚とついつい手が伸びてしまう。

チーズに巻いて食べてみると、まろやかなチーズとぱりぱり食感の海苔が相性抜群。最後にアーモンドのカリカリ感が残り、何個でも食べられそうな組み合わせを発見してしまった。

続いて「チーズ風味」のオードブル海苔を味わってみよう。フタを開けると、チーズの濃厚な香りが広がった。

こちらは焼海苔に、つぶつぶのチーズ風味あられがしっかりとくっついている。食べてみると、パリッとした海苔の食感の後にチーズ風味あられのカリカリサクサク食感。そしてチーズのまろやかな風味が口の中でふわっと広がり、とても美味しい。

もちろんビールとの相性が悪いはずもなく、どちらを食べてもお酒がぐいぐい進んでしまう。
お酒のおつまみとしてはもちろんだが、ちょっとしたおやつとしてもついついつまみたくなる味わい。初めて見る海苔の形に小学生の子ども達も興味津々で、「美味しい」と言いながらどちらの味もぱくぱくと口の中へ吸い込まれていった。

おうちで食べるのはもちろん、来客時のおもてなしや手土産、ピクニックなどさまざまなシーンで楽しめる新感覚のおつまみ海苔。家に常備したくなる、クセになる味わいに家族全員がハマってしまった。
おやつにもおつまみにも♪ 焼海苔の新しい表情を楽しんでみて

おやつやお酒のおつまみにぴったりで、海苔の新しい美味しさを発見できる『オードブル海苔【アーモンド】・【チーズ風味】』。大人から子どもまで夢中になり、次から次へと手が伸びてしまうその美味しさをぜひ味わってみてほしい。
商品は一般量販店などで購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
海苔とワインで乾杯! 『オードブル海苔詰合せ』でいつものおうち呑みをちょっぴり贅沢に!
特選のおいしさを卓上に。無添加タレのこだわり味付け海苔『有明の逸品 卓上味付海苔』が新発売!
ワンランク上の贅沢なお茶漬けを味わいたい人にオススメ!『あごだし茶漬け 焼えび入り』
これぞ、ニッポンのおやつ。”海苔が主役”のカンロ『海苔のはさみ焼き』シリーズがクセになる美味さ!!
ご飯を旅しよう! 人気のシリーズ最新作『九州名産 長崎皿うどんふりかけ/九州名産 大分柚子胡椒ふりかけ』で九州の名産をふりかける!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。