【母の日プレゼント】味噌香る和風ディップソース『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』はレストランで食べるようなおいしさだった!
発酵フードの魅力を伝える「buquérico(ブケリコ)」ブランドの「dip & spread」シリーズに、新フレーバーが仲間入り! 『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』は、味噌の香りと鯖の旨みをブレンドしたディップソースだ。和洋どちらにもぴったりなその味わいは、お酒との相性も抜群だという。今回は野菜スティックと白ワインとのマリアージュを味わってみよう。
この春、「buquérico(ブケリコ)」ブランドの「dip & spread」シリーズに仲間入り!
発酵フードの魅力を発信する無添加味噌・有機味噌のリーディングカンパニーひかり味噌(長野県)が立ち上げた「buquérico(ブケリコ)」は、「発酵を楽しむ、発酵と遊ぶ」をコンセプトにしたブランド。これまでに、味噌が香るおつまみ「dip & spread」や小豆や青えんどう豆、ひよこ豆を味噌のように発酵させた「bean to MISO」、発酵食材をジェラートにしたアイスなどを発売している。
今回おためしするのは、この春に「dip & spread」シリーズに仲間入りした『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』(150g・参考小売価格 税込850円・発売中)。味噌の香りと鯖の旨みを効かせたディップソースだ。
白ワインとのマリアージュ! 野菜スティックにつけて食べてみた
バーニャカウダとはイタリア語で熱いソースという意味で、一般的には温めて使われる。しかし、『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』は冷たいままでもOK。これからの季節なら、ひんやり冷たいソースとして食べるのもおいしそう。
野菜につける前に、まずはバーニャカウダそのままの味を確認しよう。口に近づけた瞬間、味噌のまろやかな香りが広がる。口当たりはなめらかで、まろやかなムースのようだ。味噌と鯖の旨みが交互に出てきて、甘さと濃厚な味わいが楽しめる。まさに和風バーニャカウダ。
まずは温かいバーニャカウダで野菜を食べてみよう。にんじん、セロリ、ラディッシュと、ためしてみて一番記者好みだったのはにんじん。味噌のおかげか、にんじんの甘みがぐっと際立ち、鯖とも味が馴染んでいる。お互いに味や風味を邪魔しないので、相性が抜群。
続いて冷たいバーニャカウダで。こちらはセロリとの相性がものすごくいい。セロリはにおいにクセがあるが、発酵食品の味噌と鯖の風味と馴染み、みずみずしさと食感を際立たせてくれた。バーニャカウダの濃厚な旨みと味わい深さが絶妙で、セロリをこんなにおいしいと思ったのは初めてかもしれない。
最後は白ワインとのマリアージュ。後味に残る濃厚な味わいと風味に、白ワインの優しい甘みと酸味がぴったりと合う。足してちょうどゼロになるような、すっきりと気持ちいい気分。味噌が香るおつまみというのも納得の相性の良さだ。
いつもの食事が高級レストランのような味わいになる『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』なら、母の日のプレゼントとして喜ばれること間違いなし!
母の日に向けたギフトセットも発売中
「buquérico(ブケリコ)」では、母の日に向けたギフトセット(希望小売価格 税込4,300円)を発売中。新フレーバー『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』を含む「dip & spread」の全3種類と、「bean to MISO」の全3種類、合計6種類が入ったお得なセットだ。
公式Instagram(@buquerico.shop)では「buquérico(ブケリコ)」を使ったメニューなど、様々な情報を発信! 是非チェックしてみて。
『鯖バーニャカウダ 味噌/玉ねぎ/しょっつる』は、公式オンラインショップにて発売中。
公式サイトはこちら
関連記事リンク(外部サイト)
豆本来の味わいを楽しむ! 新ブランド『buquérico(ブケリコ)』で想像を超えた味噌の楽しみ方を体感!
【新発売】フルーティーなみそ!? 『CRAFT MISO 生糀』の楽しみ方。食の幅を広げる新ジャンル「クラフトみそ」が登場
キャンプ場で大自然と新鮮な「クラフトみそ」を満喫しよう! フルーティーな味わいの『CRAFT MISO 生糀』サンプリングキャンペーン実施!
贅沢5種の海の幸×ピリッと刺激の唐辛子! 大人気のふくや『明太子のり』がリニューアル!
チューブタイプだから手軽に漬けられる『プラス糀 ぬかどこチューブ/信州味噌漬けの素チューブ』をおためししてみよう!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。