コロナ禍を乗り越えて……幕張メッセで「ニコニコ超会議2023」スタート!

2020年から猛威をふるった新型コロナウイルスの影響により、昨年2022年に3年ぶりにリアル開催となった、毎年恒例の「ニコニコ超会議」。
参考記事:
3年ぶりのリアル開催! 幕張メッセでの「ニコニコ超会議2022」がスタート
https://getnews.jp/archives/3267926[リンク]
2012年に、「ニコニコの全て(だいたい)を地上に再現する」というコンセプトのもとスタートしたこちらのイベント。コロナもかなり落ち着いた今年は、昨年以上の盛り上がりが期待される。

当日9時すぎ。海浜幕張駅から幕張メッセの間には、大勢の参加者と思しき方が。

いつの間にか日本に戻っていた2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんも、今年はおなじみの「超ZUNビール」にリアル参加するのではないかと思われる。

リアルでもネットでも、参加される方は存分に楽しんで欲しいところである。
ニコニコ超会議2022 公式サイト
https://chokaigi.jp/[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。