忙しい新生活にはコレ! 片手で簡単にかけるだけの『ボトル入りなめ茸』でワンランクアップした朝食を作ろう!

4月は新生活で毎日が大忙しだから、朝ごはんが適当になりがちで、いつも同じようなものを食べてばかり。簡単に作れて、いつもと違う朝ごはんを食べたいと思っている人も多いだろう。そんな人におすすめなのが片手で簡単に使えて、アレンジが広がる『ボトル入りなめ茸』。スプーンいらずだから洗い物も減らせて便利。毎日の食事に、なめ茸の出番が多くなるはず。
長野県産えのき茸100%使用
テーブルランド(長野県)は、なめ茸などの瓶詰製品をはじめとする食料品の製造や販売などを手がけている食品メーカー。
一般的に「なめ茸」は瓶入り商品が多く、蓋を開けてスプーンですくってごはんにかけたりする。そんななめ茸についにボトルタイプが登場した。

『ボトル入りなめ茸』(230g・希望小売価格 税込322円・発売中)
原料のえのき茸は長野県産。プラスチックタイプのパッケージだから軽くて持ち運びもしやすい。トンボとりをする女の子と男の子が描かれ、可愛らしいデザイン。
フタを開けたら、そのまま使える手軽さ

ワンタッチで開けられるキャップ。注ぎ口がやや大きく、そのまま傾けるだけでなめ茸をかけることができる。

とろ~りと程よいとろみ加減。えのき茸は小さくカットしてあるので注ぎやすく、傾ける角度によって量の調節もしやすい。今までのようにスプーンがいらないから、洗い物も減らせてうれしい。
炊き立てのごはんのお供にかけるだけ

炊き立てのごはんに添えたい時も、ボトルを傾けるだけ。

ごはんの甘みとなめ茸のおいしさが馴染む。とろみがあることで食べやすく、醤油ベースの甘めの味わいも食欲をそそる。ペロッとごはん1杯食べ終えてしまった。

昆布や鰹節などのだしもきいており、チキンブイヨンも加えてあることでまろやかなおいしさ。
なめ茸で簡単に味付け、納豆ごはん

納豆の味付けにも。醤油やタレの代わりとして直接かけて、混ぜるだけ。

上品な味わいのなめ茸なので、たっぷり入れるのがおすすめ。

お好みでねぎをトッピングして頂こう。いつもの納豆とはひと味違うやわらかなおいしさ。
簡単・時短クッキング! なめ茸入り玉子焼き

朝食やお弁当に、忙しい時にも簡単に作れる「なめ茸入り玉子焼き」がまたおいしい。

卵液に加えるのは牛乳と「ボトル入りなめ茸」。

他に調味料などは加えず、味付けは『ボトル入りなめ茸』のみで仕上げる。味付けに迷わないのもうれしいポイント。

ほんのり甘みのある和風味の玉子焼きに仕上がった。上品な味わいで、大根おろしのさっぱりとしたおいしさと合う。冷めてからも味が馴染むのでお弁当にもおすすめ。

そのまま食べるのはもちろんのこと、味付けにも使えるなめ茸。玉子かけごはんや、大根おろしに混ぜてなめ茸おろし、小松菜のなめ茸和えなど。ちょっとした1品も、片手で傾けて加えるだけだから、パパッと手軽に作れる。
なめ茸をもっと身近に

開栓後は要冷蔵
4月は新生活でバタつく日々。手軽に使えて美味しいから、毎日の料理がワンランクアップ!
断然使いやすいかけるタイプの『ボトル入りなめ茸』は、一部地域及び店舗限定で発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
ボトルのまま使えちゃう。料理のトッピングにぴったりの『ボトル入りなめ茸』をおためしレビュー!
【新発売】具材たっぷり『きんぴられんこんご飯の素』で手軽においしい混ぜご飯を作ろう!
にんにく好きにこそ食べてほしい!『にんにくなめ茸』は寒い冬を乗り切るスタミナフードだ!
おせちにかかせない「栗きんとん」がワンランクアップ! テーブルランド『国産栗甘露煮』は、和デザートなど使いやすさが抜群だった
手軽に炊き込みごはんを楽しめる! 『筍ごはんの素』で春の味覚を味わおう

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。