「DIPTYQUE」各都市でしか買えない“シティキャンドル”が限定で登場!新作『ソウル』の香りが気になる~!
パリのフレグランスメゾン「DIPTYQUE(ディプティック)」の世界各国の都市からインスピレーションを受けた「シティキャンドル コレクション」が、4月20日(木)~26日(水)の期間限定で登場。
通常はそれぞれの都市のみで展開されているキャンドルが、一部のブティックや公式オンラインストアにて購入できます。
自分へのご褒美や新生活を頑張る糧として、特別なキャンドルをゲットしてみませんか?
パリのフレグランスメゾン「DIPTYQUE」

1961年に3人のアーティストたちによって、パリで幕を開けたフレグランスメゾン「DIPTYQUE」。
世界各地の記憶や風景からインスピレーションを受け、自然の美しさや素材を香りで表現した、フレグランスアイテムを展開しています。
そんな「DIPTYQUE」の大人気シリーズ、世界11都市の香りが揃う「シティキャンドル コレクション」が、このたび期間限定で世界中で展開。
現地に行かなくては手に入らなかったキャンドルが手軽に購入できるとあって、注目が集まっています。
世界旅行気分に誘う「シティキャンドル コレクション」

ニューヨークや北京、ロンドンやベルリンなど、エネルギーに満ちた11都市のキャンドルが揃う「シティキャンドル コレクション」(各 税込1万1770円)。
世界中を駆け巡ることを愛した3名のブランド創業者の、新たな世界を発見することへの興味が、コレクションの原点になっているといいます。
それぞれの都市の精神や建築からインスピレーションを受け、キャンドルの香りで再現。『トウキョウ』では、パインオイルやシダーリーフによって、和の香りを表現しています。
都市と自然が融合する「ソウル」が仲間入り

そんな「シティキャンドル コレクション」に、エネルギッシュな巨大都市『ソウル』が仲間入り。
ライトアップされた“都市の夜”をイメージしながら、韓国のシンボルである“ムクゲの花”が季節を彩るシーンを、香りで再現したキャンドルです。
ムスキーノートと繊細なウッディノートが、ほのかなインセンス、シダー、ジャスミンのノートと溶け合います。
ムクゲの花をイメージした赤やピンクの色合いも、とってもおしゃれ。
この香りをお部屋に取り入れれば、渡韓気分が味わえちゃうかも…。
お店に足を運んで、香りを試してみて

「DIPTYQUE」の「シティキャンドル コレクション」は、4月20日(木)~26日(水)の期間限定で、一部のブティックや公式オンラインストアにて購入できます。
パリのシックなエッセンスが込められている『パリ』や伝説的で現代的な隠れ酒場の香りを演出する『ニューヨーク』など、どれもこだわりのものばかり。
ぜひお気に入りの都市の香りをゲットして、旅行気分を味わってみてはいかが?
「DIPTYQUE」公式オンラインストア

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。