Ankerがマイナス20℃から20℃まで設定可能なバッテリー搭載ポータブル冷蔵庫「Anker EverFrost Powered Cooler」シリーズ発売

アンカー・ジャパンはバッテリー搭載のポータブル冷蔵庫「Anker EverFrost Powered Cooler」シリーズを発表。

容量別で33Lの「Anker EverFrost Powered Cooler 30」(4月19日発売、税込み9万9990円)、43Lの「Anker EverFrost Powered Cooler 40」(5月16日発売予定、税込み10万9900円)、53Lの「Anker EverFrost Powered Cooler 50」(6月中旬発売予定、税込み11万9900円)をラインアップしています。

同シリーズは、Ankerが得意とするポータブル電源のバッテリー技術をつぎ込むことで、冷凍庫・冷蔵庫の冷却性能と、従来のクーラーボックスのような携帯性を両立。マイナス20℃から20℃までの温度設定が可能で、庫内温度を一般的な冷蔵庫と同じ4℃に設定した場合、最大32時間の冷却が可能です。

最も容量の少ない33Lモデルでも、350ml缶を40本、2Lのペットボトルであれば6本を縦に冷蔵保管できるサイズとなっています。夏の暑い時期のキャンプでも丸一日以上、肉や魚などの生鮮食品から飲み物までを安心して保管することができるため、アウトドアの楽しみ方を広げてくれそうです。


299Whのバッテリーは本体から取り外しが可能で、USB-Cポート(最大60W)を1つとUSB-Aポート(最大12W)を2つ搭載。スマホやノートPCへの充電など、ポータブル電源としての活用も可能です。
<本体への充電時間>
・ソーラー充電(100W):約3.6時間 ※ソーラーパネルは別売り
・AC(95W):約4.0時間
・シガーソケット(95W):約4.0時間
・USB-C(60W):約5.8時間

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。