Ankerがコクヨと生んだ「万能ガジェットポーチ」、また完売する前に即ポチろう?

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

Anker(アンカー)の「Smart Pouchは2024年11月に発売されて以来、完売続きで入手困難だった大人気アイテム。

それもそのはず、文房具やオフィス用品などの大手メーカーであるコクヨと共同開発し、“スマート収容”を叶える万能ポーチなんです。

執筆の7月28日時点では5%オフのクーポンが利用でき、3,781円で購入できますよ。

ガジェットに文房具、たっぷり&スマートに収容

ブラックにブルーのラインが入りスタイリッシュな印象を与える「Smart Pouch」は、複数のポケットや仕切りを活用することでガジェットから文具を整理整頓して収容できます。

Anker製品に特化した仕様になっていて、充電器・モバイルバッテリー・ハブ・USB・ケーブル、さらにはイヤホンなどが丸っと入れられるんです。

ガジェット類はAnkerでそろえているという方には、特に頼もしいパートナーになってくれますね。

背面ポケット&自立で広がる使い方

このポーチのさらなる工夫をご紹介しましょう。

背面にあるポケットは、コクヨの代表商品ともいえる「Campusノート」などB6サイズ(12.8cm×18.2cm)のノートを差し込むのにピッタリ。「メモせねば!」と思い立った時に素早く手に取れます。

また写真のように側面のボタンで固定すると、口をガバッと開いた状態で自立させられます。どこに何を入れたかがわかりやすく、デスクに置いて使用する際は中身が取り出しやすいですよね。

約5cmの厚みでコンパクトに持ち運び

以上のポイントをフル活用したうえでも厚みが約5cmという薄型設計なので、バッグに入れても邪魔にならないんです。

Anker×コクヨの英知が生み出した「Smart Pouch」で、まさにスマートにガジェットや文房具を持ち運びましょう!

こちらもおすすめ

スマホポーチと財布が一体化手ぶらも使いやすさもイイとこどり

整理が苦手でも大丈夫旅先の朝、バタつかなくなった

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Image:Amazon.co.jp

価格および在庫状況は表示された07月31日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. Ankerがコクヨと生んだ「万能ガジェットポーチ」、また完売する前に即ポチろう?
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。