炙って仕上げる体験型スイーツが誕生!4層仕立てのチーズケーキをブリュレして、とろ~り贅沢に味わっちゃお

炙って仕上げる体験型スイーツが誕生!4層仕立てのチーズケーキをブリュレして、とろ~り贅沢に味わっちゃお

新感覚チーズケーキ「CHEESE WONDER(チーズワンダー)」の姉妹ブランド・体験型チーズケーキ「MELTY MAGIC(メルティ マジック)」が誕生。

公式オンラインショップとKITASANDO COFFEEにて4月20日(木)から販売がスタートします。

体験型チーズケーキ「MELTY MAGIC」が誕生

ザクザクのクッキーに生チーズスフレと生チーズムースを重ねた新感覚チーズケーキ「CHEESE WONDER」

外出に制限がかかることが多かった2021年2月に誕生した「CHEESE WONDER」は、冷凍配送だからこそできる美味しさを表現した、新感覚のチーズケーキです。

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキ

段々と元の生活に戻りつつあるこの春に誕生した新ブランド「MELTY MAGIC」は、『表現、味、体験』にフォーカスし、“最後のひと手間”をかけて仕上げる体験型チーズケーキなのだといいます。

4層のチーズケーキ+カラメルの贅沢仕立て

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキ

「MELTY MAGIC」は 2層のチーズムースと、2層のダマンドタルトからなる4層仕立てのチーズケーキです。

別添えのカラメルクラッシュをケーキにかけてバーナーで炙ることで、表面はパリパリ、中のチーズムースはとろ~りとろけてブリュレチーズケーキへと変化!

“おやつの時間に魔法をかけるマジカルなチーズケーキ”なのだとか。

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキ

(画像上から)

ほろ苦さとパリパリ食感をプラスする『カラメル

飲むヨーグルトを入れた、とろりと溶けやすい『メルティチーズムース

4種のクリームチーズにメレンゲを混ぜて作ったこだわりの『生チーズムース

アーモンドプードルに卵とバターをたっぷり入れた、しっとり食べ応えのある『クレーム・ダ・マンド

アーモンドプードルをたっぷり使った『アーモンドクッキー

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキの原材料

「MELTY MAGIC」は、地球にも動物にも人にも優しい循環でつくられた放牧牛乳、飲むヨーグルト、平飼い卵を使用。

こだわりの素材や製法で作られたお菓子を急速冷凍して、北海道からできたての美味しさをそのまま閉じ込めてお届けされるそうですよ。

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキ

また解凍時間を変えることで、食感の変化が楽しめるのもポイントです。

ふわふわの生チーズムースが堪能できる“全解凍”、しっとり“半解凍”、ひんやりアイスのような“冷凍”と、お好みの食感を試してみてはいかがでしょう。

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキ5個入りボックス

MELTY MAGIC」(5個入:税込3280円/送料別)は公式オンラインショップにて4月20日(木)より毎週木曜20:00から数量限定で販売。

おうちにバーナーがない人は、別売りのバーナー(1本:税込400円)と併せて購入するのがおすすめです。

※バーナー単体の販売はありません。

都内の人気カフェに期間限定で登場

新ブランド「MELTY MAGIC」の体験型チーズケーキ

また「MELTY MAGIC」は4月20日(木)から約3カ月限定で、人気カフェ「KITASANDO COFFEE」都内3店舗に数量限定のイートインメニュー(税込660円)として登場します。

「お取り寄せする前に味わってみたい!」という人は、足を運んでくださいね。

販売店舗:

KITASANDO COFFEE 本店、KITASANDO COFFEE 下北沢店、KITASANDO Kissa(日本橋)

MELTY MAGIC公式サイト

https://www.utopiaagriculture.com/products/meltymagic

参照元:株式会社ユートピアアグリカルチャー プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 炙って仕上げる体験型スイーツが誕生!4層仕立てのチーズケーキをブリュレして、とろ~り贅沢に味わっちゃお
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。